豚こま肉うどん

うちゅぎ
うちゅぎ @cook_40403982

夏は茗荷
冬は針生姜
年中肉うどんは美味しいです♪
このレシピの生い立ち
安い茗荷を見て思いつきで作りました。

豚こま肉うどん

夏は茗荷
冬は針生姜
年中肉うどんは美味しいです♪
このレシピの生い立ち
安い茗荷を見て思いつきで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 長ネギ 1/2本
  2. うどん 2玉
  3. 豚こま 100g〜150g
  4. 600cc
  5. ☆麺つゆ(3倍濃縮) 100cc
  6. ☆薄口醤油 15cc
  7. ☆顆粒だし 小さじ1
  8. --------------------------- ---------------
  9. 茗荷(お好みで) 1本
  10. 針生姜(お好みで) 10g
  11. 七味(お好みで) 少々

作り方

  1. 1

    長ネギを斜めの細切りにする。
    うどんを表記通りに茹でる。

  2. 2

    沸かしたお湯に豚こまを入れる。
    大きければ一口大に切る。
    私はズボラなのでキッチンバサミで切りました。

  3. 3

    2に切ったネギを入れ灰汁を取り、☆を入れる。

  4. 4

    茹でたうどんを丼ぶりに入れ、3をかけて出来上がり。
    お好みで七味をかけてお召し上がりください。

  5. 5

    茗荷が安く売っていたので最後に乗っけました。
    針生姜を乗っけたら身体があったまるので、冬におすすめです。

コツ・ポイント

甘めの汁が苦手なので、醤油を足しました。
うどんがゆで麺の太麺だったので味は濃いめに作ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うちゅぎ
うちゅぎ @cook_40403982
に公開
主婦デス。家族多めで色々端折って料理してます
もっと読む

似たレシピ