子供と一緒に♡いちご白玉ミルク♡ひな祭り

ゆづキッチン
ゆづキッチン @cook_40038261

春を感じるいちごのデザート♪優しい桃色がひな祭りにもぴったり!いちごの種のプチプチ食感を楽しんで下さい♬春色デザート♡
このレシピの生い立ち
子供と一緒にフルーツ白玉を作っていて、桃色の白玉を作りたくなりました♪かき氷シロップがなかったので生苺で作ってみました!苺が美味しい季節にぜひ。

子供と一緒に♡いちご白玉ミルク♡ひな祭り

春を感じるいちごのデザート♪優しい桃色がひな祭りにもぴったり!いちごの種のプチプチ食感を楽しんで下さい♬春色デザート♡
このレシピの生い立ち
子供と一緒にフルーツ白玉を作っていて、桃色の白玉を作りたくなりました♪かき氷シロップがなかったので生苺で作ってみました!苺が美味しい季節にぜひ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白玉粉 100g
  2. いちご 100g
  3. 砂糖 大さじ1〜
  4. 牛乳(または豆乳 適量
  5. ○砂糖(練乳や蜂蜜でも) 適量
  6. 飾り用いちご お好みで
  7. アレンジ
  8. 甘酒 お好みで
  9. ゆであずき餡子 お好みで

作り方

  1. 1

    いちごはヘタをとってよく洗いボウルに入れ、フォークでつぶす。
    (小粒10個で100gでした)

  2. 2

    白玉粉と砂糖を加えしっかりこねる。
    固いようなら、水(分量外)を小さじ1/2〜加える。

  3. 3

    白玉粉のダマが無くなり耳たぶくらいの固さになったら一口大に丸める。

  4. 4

    鍋に湯を沸かして③を入れ、浮いてきたら1分ほど茹で、冷水に取って冷ます。

  5. 5

    水気をしっかり切った白玉を器に盛り、○の牛乳(または豆乳)と砂糖を混ぜ合わせて注ぐ。お好みでいちごを飾る。

  6. 6

    〈アレンジ1〉
    牛乳の代わりに甘酒を使うとひな祭りにぴったり♬

  7. 7

    〈アレンジ2〉
    ゆであずきや餡子を添えて和風デザートに♡

  8. 8

    〈アレンジ3〉
    牛乳が苦手な方は餡子を添えるだけでも!

コツ・ポイント

※牛乳の代わりに豆乳や甘酒も美味しいです!
※白玉自体に甘みが少ないので牛乳にしっかり甘みをつけてください!砂糖を練乳や蜂蜜に代替しても美味しい♡お好みの甘味を使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆづキッチン
ゆづキッチン @cook_40038261
に公開
つくれぽくださった皆様ありがとうございます♡返れぽお休みしています。クックパッドブログお引越し→ Instagram(@yuduki.sky)に毎日のお弁当載せています。大学1年息子と中学2年娘の母です。少ない材料で簡単に出来るレシピやレンジで時短レシピ、HMで作る簡単おやつレシピ大好きです。息子が生まれるまで病院で管理栄養士として勤務。今は保育園で給食作りしています♪
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ