3層のいちごレアチーズケーキ

mncooking
mncooking @cook_40403360

バレンタインや誕生日、レアチーズケーキ好きの方にも○
簡単で美味しい!!
このレシピの生い立ち
いちごの季節でいちごを使ってお菓子作りしたかったため
旦那も私も好きなので○

3層のいちごレアチーズケーキ

バレンタインや誕生日、レアチーズケーキ好きの方にも○
簡単で美味しい!!
このレシピの生い立ち
いちごの季節でいちごを使ってお菓子作りしたかったため
旦那も私も好きなので○

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cm型
  1. クリームチーズ 200g
  2. 生クリーム 200cc
  3. 砂糖 60g
  4. バター 40g
  5. ビスケット 12枚程
  6. レモン 3〜4滴
  7. ゼラチン 8g(小さじ3)
  8. 大さじ2
  9. いちご 1パック
  10. 砂糖 大さじ2
  11. レモン 大さじ1
  12. 100cc
  13. 粉ゼラチン 小さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    砕いたビスケットに溶かしバターを加え、よく揉む
    方に敷きつめて冷蔵庫で冷やす

  2. 2

    クリームチーズを混ぜる
    砂糖を加えてしっかり混ぜる

  3. 3

    生クリームとレモン汁を加え混ぜる

  4. 4

    ゼラチン8gを大さじ2の水で溶かし湯煎で温めて3に混ぜる
    ※クリームチーズの温度が低いとゼラチンがダマになる可能性も。

  5. 5

    1の型に生地を7分目まで入れて冷蔵庫で30分以上冷やす

  6. 6

    水砂糖を加えて混ぜながら温める

  7. 7

    沸騰する前に火を止めて、レモン汁と粉ゼラチンを加えてよく混ぜる

  8. 8

    粗熱をとる

  9. 9

    5の生地がある程度固まっていたらイチゴを半分や1/4にカットし綺麗に並べていく

  10. 10

    粗熱をとった汁を型に注ぐ
    冷蔵庫で固まるまで冷やす

  11. 11

    固まったら型から外して完成
    ※温めたタオルで方の周りを少し温めてから外すと綺麗に外れる

コツ・ポイント

ゼラチンはしっかりと溶かしきる
クリームチーズの生地にゼラチンを入れる時ゼラチンもクリームチーズの生地も少し温かいとダマになりにくく綺麗に混ざる
甘さは砂糖で調整可能○

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mncooking
mncooking @cook_40403360
に公開
自分用メモ
もっと読む

似たレシピ