圧力鍋で簡単☆鶏の手羽元煮

クックQC1I31☆
クックQC1I31☆ @cook_40403783

圧力をかけるのは1度だけ!軟骨まで柔らかくなる美味しい手羽元煮です。とにかく簡単!手羽先で作っても美味しいですよ
このレシピの生い立ち
母が今から40年程前、その当時発売されたばかりの圧力鍋を購入したら一緒に付いてきた圧力鍋レシピに載っていたメニューです。私の母の味はまさにコレで、誕生日も運動会も必ずと言っていいほどこの手羽元煮を作ってくれました!今は私が娘に作っています

圧力鍋で簡単☆鶏の手羽元煮

圧力をかけるのは1度だけ!軟骨まで柔らかくなる美味しい手羽元煮です。とにかく簡単!手羽先で作っても美味しいですよ
このレシピの生い立ち
母が今から40年程前、その当時発売されたばかりの圧力鍋を購入したら一緒に付いてきた圧力鍋レシピに載っていたメニューです。私の母の味はまさにコレで、誕生日も運動会も必ずと言っていいほどこの手羽元煮を作ってくれました!今は私が娘に作っています

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 手羽元 800g
  2. 砂糖 大さじ1
  3. 醤油 大さじ3
  4. お酒 大さじ1
  5. 生姜 一かけ

作り方

  1. 1

    鶏肉を圧力鍋に入れます
    材料一覧には手羽元800gですが写真の鍋には1kg入っています
    手羽先でもオッケーです!

  2. 2

    中に砂糖、醤油、お酒、生姜全て入れます
    今回生姜はチューブを使いました

  3. 3

    蓋をして火にかけます
    最初は強火で
    圧がかかってシューシュー音がし始めたら弱火にして8分

  4. 4

    8分経ったら圧が抜けるまで待ち、しっかり圧が抜けたのを確認したら蓋を開けます

  5. 5

    蓋を開けたまま火にかけます
    中火にして鶏肉の上下を変えたり場所を変えたりしながら全体に色が付くようにします

  6. 6

    鍋の中の水分がなくなるまで続けます
    時間があれば圧が抜けた後、すぐ蓋を開けずにしばらく置いておくと中まで味が染みますよ

  7. 7

    水分がなくなってきました
    ここで火を止めて冷めるまで置いておいても中まで味が浸透します
    食べる直前に温め直すと良いです

  8. 8

    お皿に移して出来上がり!
    圧力をかけるのは1度だけ!
    簡単な調味料だけで作りましたがとても美味しいです☆

コツ・ポイント

とにかく簡単!圧力鍋に材料全てを入れて火にかけるだけです!コツはありません(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックQC1I31☆
クックQC1I31☆ @cook_40403783
に公開

似たレシピ