タケノコとタラのバターソテー

深谷市公式キッチン「ふかやごはん」
深谷市公式キッチン「ふかやごはん」 @cook_40082317

たくさん作ってお弁当にもおすすめな一品!コーンスターチを使うことで、ザクザクした食感に仕上がります。
このレシピの生い立ち
広報ふかや裏表紙に連載中の「今日のごはんは明日のげんき!」(広報ふかや令和5年3月号)に掲載されたレシピ。まるでから揚げのようなタケノコが楽しめます。このレシピは、東都大学管理栄養学部に作成いただいています。

タケノコとタラのバターソテー

たくさん作ってお弁当にもおすすめな一品!コーンスターチを使うことで、ザクザクした食感に仕上がります。
このレシピの生い立ち
広報ふかや裏表紙に連載中の「今日のごはんは明日のげんき!」(広報ふかや令和5年3月号)に掲載されたレシピ。まるでから揚げのようなタケノコが楽しめます。このレシピは、東都大学管理栄養学部に作成いただいています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゆでタケノコ 1/2本
  2. タラ切り身 60~70g
  3. コーンスターチ 大さじ2
  4. 揚げ油 適量
  5. バター 大さじ1
  6. セリ(みじん切り) 適量
  7. 下味
  8. 白だし(めんつゆでも可) 小さじ2
  9. 料理酒(白ワインでも可) 小さじ2
  10. おろしニンニク 小さじ1/2
  11. ショウガ 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    タケノコを長さ5~6センチ幅2センチくらいのくし切りにしてよく洗う。

  2. 2

    1のタケノコの水気をふき取り、下味をよくからめて15~20分ほど置く。※下味はあらかじめよく混ぜておく

  3. 3

    水気をふき取ったタラに軽く塩コショウをして、コーンスターチをまぶしておく。

  4. 4

    2のタケノコの下味をふき取り、コーンスターチをまぶし、深さ1センチくらいの油で熱し、160度で揚げ焼きする。

  5. 5

    衣が色づき始めたら、バターを入れ、全体に香ばしい色がつくまでタケノコを返しながら、6~7分くらい加熱する。

  6. 6

    タケノコを取り出した後、タラを入れ、油を回しかけながらふちがカリっとするまで両面を5分くらいずつ加熱する。

  7. 7

    皿にタラとタケノコを盛り、パセリをかける。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
深谷市公式キッチン「ふかやごはん」
に公開
農業が盛んな関東の台所『深谷市』特産品を使ったおいしい料理をご紹介します。
もっと読む

似たレシピ