山芋でとろろご飯

おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad

ほんのりお味噌の香りで幸せ
このレシピの生い立ち
おなかにものを入れたくない時、山芋をおなかに入れると次第におなかが減ってきます。何か胃にやさしい物があるのでしょうね。

山芋でとろろご飯

ほんのりお味噌の香りで幸せ
このレシピの生い立ち
おなかにものを入れたくない時、山芋をおなかに入れると次第におなかが減ってきます。何か胃にやさしい物があるのでしょうね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大和芋 200g
  2. 合わせ液
  3. だし汁 100㏄
  4. 白みそ 大さじ1
  5. 薄口醤油 大さじ1
  6. トッピング具材
  7. うずらの卵 1個
  8. もみ海苔 適量

作り方

  1. 1

    山芋の皮を取り、薄い酢水に浸け変色防止をします。

  2. 2

    合わせ液を合わせ

  3. 3

    おろした山芋と合わせ

  4. 4

    ご飯を入れた茶碗にかけ、もみ海苔と、うずらの卵をトッピングして完成です。

  5. 5

    いただきま~す。

コツ・ポイント

自然薯は高価なので大和芋で作りました。長いもは水っぽいので出汁に合わせる調理には向きません。長芋を使うときは味噌と醤油(調味料)をそのまま合わせましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
に公開
食べ歩きが好きで全国食べ歩いています。振り返ってみると、お店の投稿数が6000軒になっていました。各地の名物料理なども思い出しながら作っています。家庭内でも旅に出た気持ちになるレシピができたらいいな。
もっと読む

似たレシピ