お年寄り絶賛シリーズ☆春菊かき揚うどん☆

おみつこさん
おみつこさん @cook_40095152

春菊、玉ねぎ、人参で、かき揚げを作り、うどんに乗せて頂きました!
玉ねぎの揚げてる香りが、凄く良い香りでした☆
このレシピの生い立ち
春菊を沢山、頂きました!
お浸し?ゴマ和え?
こんなに立派な春菊なら、天麩羅かな?
今日の昼食は、かき揚げうどんで行こう!

約、1時間はかき揚げ作ってましたね!
でも味見で美味しさを確かめました!
一番に味見が出来、得をしました。

お年寄り絶賛シリーズ☆春菊かき揚うどん☆

春菊、玉ねぎ、人参で、かき揚げを作り、うどんに乗せて頂きました!
玉ねぎの揚げてる香りが、凄く良い香りでした☆
このレシピの生い立ち
春菊を沢山、頂きました!
お浸し?ゴマ和え?
こんなに立派な春菊なら、天麩羅かな?
今日の昼食は、かき揚げうどんで行こう!

約、1時間はかき揚げ作ってましたね!
でも味見で美味しさを確かめました!
一番に味見が出来、得をしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ディサービス使用、職員
  1. 玉ねぎ 3個
  2. 人参 3本
  3. 春菊 5束
  4. 天麩羅粉 600g
  5. 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、人参は、皮を、剥きます。
    春菊は長さを切り分けます!、

  2. 2

    天麩羅粉を、葉物野菜にまぶすと、全体がカラッと揚がります。

  3. 3

    野菜全体にまぶしたら、溶いた天麩羅粉に浸してから、油で揚げます。

  4. 4

    緩めの天麩羅粉に溶きます。先に粉をまぶして有るので、

  5. 5

    衣が、かりかりに成ったら取り出し、油切りをします

  6. 6

    大量に出来上がりました!
    細うどんで、頂きました!

  7. 7

    春菊は緑黄色野菜でカロテンが多く含まれで居ます。抗発ガン作用、喉、肺、呼吸器系を守ってくれる、働きが有ります。

コツ・ポイント

葉物野菜には、先に天麩羅粉のまぶします!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おみつこさん
おみつこさん @cook_40095152
に公開
通所介護施設ディ・サービスと、家庭的保育事業所保育園を2施設、経営して居ります✨数年前にピザ、パン、ランチ等、飲食店をして居ました⤴️現在では、保育園では6ヶ月の赤ちゃん~3歳児。ディは90歳を超えた利用者さんや認知症の方が居ります✨ディの方と園児の交流、散歩も行きます☺️料理は毎日、保育もディも手作りです✨保育とディを行ったり来たり☺️フォローして下さる皆様、有難うございます❗
もっと読む

似たレシピ