お弁当に★腸活★さつまいもの塩麹きんぴら

canakoro☆
canakoro☆ @cook_40240258

塩麹で腸活!
さつま芋そのものの甘さが引き立ち美味しいです。
このレシピの生い立ち
さつま芋の持つ甘さだけを活かしたくて。

お弁当に★腸活★さつまいもの塩麹きんぴら

塩麹で腸活!
さつま芋そのものの甘さが引き立ち美味しいです。
このレシピの生い立ち
さつま芋の持つ甘さだけを活かしたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも 1本(200g)
  2. ごま 大さじ1
  3. 塩麹 大さじ1/2くらい
  4. ごま 適宜

作り方

  1. 1

    さつま芋を細切りにして水に5分くらい晒しあく抜きします。

  2. 2

    さつま芋をザルにあげ、水分は拭き取らず、ごま油をしいたフライパンで中火で軽く炒め、蓋をして中弱火で2分蒸し焼きにします

  3. 3

    塩麹を加えたら軽く全体に馴染ませ、すぐ火を止めます。ごまを振りかけたら完成です。

  4. 4

    工程③ 火加減を追記しました。(2020.01.05)

コツ・ポイント

さつま芋についた水分で蒸し焼きにします。塩麹を加えたらあまり火を通しすぎないようにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
canakoro☆
canakoro☆ @cook_40240258
に公開
毎日子供たちのお弁当を作ってます。大雑把でも美味しくできるレシピを作りたいです。
もっと読む

似たレシピ