超簡単☆里芋の味噌ころがしグラタン♪♪♪

あけぼしたびと
あけぼしたびと @AkeBoshi

里芋を蒸して味噌をたっぷり絡めたものにホワイトソースをかけてグラタンにしました〜♪♪♪今回は里芋の仲間八つ頭で作りました
このレシピの生い立ち
田舎から八つ頭がいっぱい送られてきて考えたレシピです♪♪♪里芋は煮物が定番ですが意外と使い勝手がわからないですよね〜♪そこで洋風な食べ方に!ぜひ試してね〜♪AmazonのKindleと楽天で料理本を「椎名 司」で出しています!覗いて見てね〜

超簡単☆里芋の味噌ころがしグラタン♪♪♪

里芋を蒸して味噌をたっぷり絡めたものにホワイトソースをかけてグラタンにしました〜♪♪♪今回は里芋の仲間八つ頭で作りました
このレシピの生い立ち
田舎から八つ頭がいっぱい送られてきて考えたレシピです♪♪♪里芋は煮物が定番ですが意外と使い勝手がわからないですよね〜♪そこで洋風な食べ方に!ぜひ試してね〜♪AmazonのKindleと楽天で料理本を「椎名 司」で出しています!覗いて見てね〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

グラタン皿1個分
  1. 里芋(皮を剥いたもの) 500g
  2. しめじ 1/2パック
  3. とろけるチーズ 適量
  4. 味噌だれ
  5. 味噌 大さじ4
  6. みりん 大さじ2
  7. 粉末だし 小袋5g
  8. ホワイトソース
  9. 牛乳 400cc
  10. バター 30g
  11. 薄力粉 大さじ4
  12. 塩・こしょう 少し多めの少々

作り方

  1. 1

    里芋を蒸します。

  2. 2

    味噌だれの材料を全て混ぜ合わせます。

  3. 3

    麺棒で軽く潰します。

  4. 4

    味噌だれを混ぜ合わせます。

  5. 5

    よく混ぜましょう。

  6. 6

    グラタン皿に入れます。

  7. 7

    オーブンを250度に予熱しておきます。

  8. 8

    バターを溶かします。

  9. 9

    しめじの石づきを取ってほぐして炒めます。

  10. 10

    薄力粉を入れて炒めます。

  11. 11

    ダマにならない様によく炒めます。

  12. 12

    最初に牛乳の50ccを入れてクリームを伸ばします。

  13. 13

    次に100ccの牛乳を入れて伸ばします。

  14. 14

    また100ccの牛乳を入れて伸ばします。

  15. 15

    最後に150ccの牛乳を入れクリームを伸ばします。

  16. 16

    塩・こしょうをして軽く煮立てます。

  17. 17

    グラタン皿に下味をつけた里芋を入れたらその上にホワイトソースをかけます。

  18. 18

    とろけるチーズをかけてオーブンでこんがり焼き色がつくまで焼きます。

  19. 19

    少し粗熱を取って味を馴染ませたら里芋の味噌ころがしグラタンのできあがり〜♪♪♪

コツ・ポイント

里芋は蒸します。味噌だれは最初によく混ぜ合わせておきます。里芋は粗く潰します。オーブンは予熱しておきます。クリームは数回にわけ牛乳を少しずつ入れて伸ばします。味がしっかりしているのでチーズのかけ過ぎは塩っぱくなるので注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あけぼしたびと
に公開
フードコーディネーターとパティシエの資格を持ってます♪調理師も目指しています♫食べてうまいって感動する胸がキュンキュンときめく料理を提案中~♪絶対うまいをあなたに贈りたい♪♪♪コンビニなんかで流行りの料理なんかにも興味があってなんちゃってですが作ってます♪♪♪パティシエになってみたいきっかけは姉が子供の頃よくお菓子を作ってくれた事がすごくてカッコいいと思った事と手作りが嬉しかった事からなんです♪♪ぜひぜひ料理もお菓子も作りたくなるきっかけができれば嬉しいです♪♪
もっと読む

似たレシピ