鮭とれんこんのコロッケ(弁当にも)

舞依ちゅん
舞依ちゅん @cook_40053144

中からトロ〜リ
違う食感が楽しめる
このレシピの生い立ち
昔、れんこんの天ぷらを作っていたのを思いだし
鮭の安売りでゲットしたのをplus

鮭とれんこんのコロッケ(弁当にも)

中からトロ〜リ
違う食感が楽しめる
このレシピの生い立ち
昔、れんこんの天ぷらを作っていたのを思いだし
鮭の安売りでゲットしたのをplus

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 300g
  2. れんこん 250g
  3. 塩コショウ 少々
  4. チーズ 好きなだけ
  5. 小麦粉 大さじ3
  6. 1個
  7. 50~80cc
  8. パン粉 適量
  9. 適量
  10. ニンニク ひとかけら

作り方

  1. 1

    鮭、れんこん半分みじん切りもう半分はペースト

  2. 2

    ボウルに①を入れ、塩コショウを入れよく混ぜる。
    たねを8~12等分にわけ中にチーズを入れ形を整え
    衣をつける

  3. 3

    衣は小麦粉、卵、水を混ぜて少しゆるめにする
    それに形を整えた物をくぐらせパン粉をつけもう一度形を整える

  4. 4

    油にニンニクを入れ匂いが出たら取り出して揚げる

  5. 5

    少し多めに作ってお弁当のおかずに冷凍保存
    2週間は大丈夫です

コツ・ポイント

✩.*˚れんこん半分づつ違う食感に
✩.*˚刺身用の鮭を使って骨抜きを時短!!
✩.*˚瓶詰めの鮭を使うとしっかり味ついて、時短にも
✩.*˚形が崩れやすいので気をつけながら衣をつけて後でもう一度整える

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
舞依ちゅん
舞依ちゅん @cook_40053144
に公開
3児の母です。 上の子がまだ小さい頃はよく創作料理を作り成功、失敗を繰り返してましたが時間に追われ手軽に出来てしまう物ばかりでしたが、やっと子供たちも自分の事が出来るようになり手が離れかけ、少し自分の時間が持てるようになり料理を考える時間ができましたぁ~我が家大食いなので分量は各家庭で調整してもらえたらと思います(笑)
もっと読む

似たレシピ