まろやかな美味しさ!ミルク豚汁

なの花薬局(北海道)
なの花薬局(北海道) @nanohana_eiyo

減塩味噌でもしっかりとした美味しさの一品です。【調理時間20分】
★なの花薬局 管理栄養士

このレシピの生い立ち
【ひとり分あたりの栄養価】
・エネルギー:209kcaⅼ
・たんぱく質:7.8g
・脂質:10.5g
・炭水化物:20.3g
・食塩相当量:1.0g
・カルシウム:71mg

まろやかな美味しさ!ミルク豚汁

減塩味噌でもしっかりとした美味しさの一品です。【調理時間20分】
★なの花薬局 管理栄養士

このレシピの生い立ち
【ひとり分あたりの栄養価】
・エネルギー:209kcaⅼ
・たんぱく質:7.8g
・脂質:10.5g
・炭水化物:20.3g
・食塩相当量:1.0g
・カルシウム:71mg

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ばら薄切り肉 50g
  2. にんじん 中1/4本
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. じゃがいも 1個
  5. 白菜 1枚
  6. だし汁(かつお昆布) 250mL
  7. 味噌(減塩タイプ) 大さじ1
  8. 牛乳 50mL

作り方

  1. 1

    豚ばら肉は2cm幅に切ります。

  2. 2

    人参は半月切り、玉ねぎは薄くスライスし、じゃがいもは1口大に、白菜は葉と芯を分けて食べやすい大きさに切ります。

  3. 3

    鍋にだし汁と1、2の白菜の葉以外の野菜を加えて煮ます。

  4. 4

    煮立ったら豚肉と白菜の葉を加え、ふたをして弱火で、野菜が柔らかくなるまで10分ほど煮ます。

  5. 5

    4に牛乳を加え、ふつふつとしてきたら火を止め、味噌を溶き入れます。

  6. 6

    器に盛り付けてできあがり。

コツ・ポイント

乳和食は、味噌やしょうゆなどの伝統的な調味料に、「コク」や「旨味」のある牛乳(成分無調整)と組み合わせることで、食材本来の風味や特徴を損なわずに食塩を減らし、おいしく減塩することができる調理法のことを指します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なの花薬局(北海道)
に公開
なの花薬局(なの花北海道)の管理栄養士が考えた、健康に役立つレシピを投稿しています。減塩・カルシウム・時短等、色々なテーマで作成していますので、ぜひご利用ください♪★なの花薬局HP:https://www.nanohana-ph.jp/店舗では栄養相談、レシピ配布も行っています。食事でお困りの方はお気軽にご相談ください!※栄養相談の対象店舗はHP店舗検索よりご確認ください。
もっと読む

似たレシピ