豆乳の豚汁

フォーラル管理栄養士
フォーラル管理栄養士 @cook_40287925

感染症対策にピッタリの一品!
*フォーラル薬局管理栄養士*
このレシピの生い立ち
*1人あたりの栄養価*
エネルギー:91kcal
たんぱく質:8.1g
食塩相当量:1.3g

豆乳の豚汁

感染症対策にピッタリの一品!
*フォーラル薬局管理栄養士*
このレシピの生い立ち
*1人あたりの栄養価*
エネルギー:91kcal
たんぱく質:8.1g
食塩相当量:1.3g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 里芋 1個
  2. 大根 2㎝
  3. にんじん 1/6本
  4. 豚肉こま切れ 40g
  5. だし汁 1カップ
  6. 豆乳 1/2カップ
  7. 味噌 大さじ1
  8. 生姜のしぼり汁 適量
  9. ねぎ・七味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    里芋、大根、にんじんはそれぞれ皮をむき、5㎜程度のいちょう切りにする

  2. 2

    鍋でだし汁を火にかけ、里芋、大根、にんじんを入れる

  3. 3

    具がやわらかくなったら豚肉を加え、あくを取りながらさらに煮る

  4. 4

    豆乳を加え、味噌をときながら入れる

  5. 5

    火を止める直前に生姜のしぼり汁を入れる

  6. 6

    お好みでねぎや七味唐辛子を散らして出来上がり

コツ・ポイント

オリゴ糖を多く含む食品、強い抗酸化作用を持った食品、発酵食品、体を温める食品といった免疫力を維持させるために良い食材を使ったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
フォーラル管理栄養士
に公開

似たレシピ