【使いきり】野菜と食べるそうめん汁

消費者庁 @caa_nofoodloss
少し残った野菜、野菜の皮、残ったそうめんで汁を作りました。
このレシピの生い立ち
「全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会」に参加している東京都江戸川区のレシピです。江戸川区では食べきりレシピの募集を行っています。今回のレシピは愛国学園短期大学のポテト(ペンネーム)さまが考案しました。
【使いきり】野菜と食べるそうめん汁
少し残った野菜、野菜の皮、残ったそうめんで汁を作りました。
このレシピの生い立ち
「全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会」に参加している東京都江戸川区のレシピです。江戸川区では食べきりレシピの募集を行っています。今回のレシピは愛国学園短期大学のポテト(ペンネーム)さまが考案しました。
作り方
- 1
鍋に、水とこんぶを入れ、30分ほどひたして戻す。その後、こんぶを取り出し、食べやすい大きさに切り、鍋に戻す。
- 2
だいこん、にんじんは、適当な大きさに切る。長ねぎは、小口切りにする。
そうめんは、さっと茹でておく。 - 3
1に、2のだいこんとにんじんを入れて煮る。塩、しょうゆ、みりんを入れ、2のそうめんを入れ、煮立たせる。
- 4
そうめんが軟らかくなったら、火からおろし、器によそい、2の長ねぎをのせて完成。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21343725