\大同電鍋レシピ/タラの酒蒸し

大同電鍋公式レシピ
大同電鍋公式レシピ @cook_40338613
日本

火加減が難しい魚料理、苦手な方も多いのではないでしょうか? 電鍋を使えばスイッチをオンにして放っておくだけで!
このレシピの生い立ち
骨抜きのタラを使えば、下準備もラクラク。ぜひ作ってみてくださいね!

\大同電鍋レシピ/タラの酒蒸し

火加減が難しい魚料理、苦手な方も多いのではないでしょうか? 電鍋を使えばスイッチをオンにして放っておくだけで!
このレシピの生い立ち
骨抜きのタラを使えば、下準備もラクラク。ぜひ作ってみてくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. タラ 2切れ
  2. 生姜 5片
  3. ねぎの緑身 20cm
  4. 料理酒 大さじ1
  5. 薄口醤油 小さじ2
  6. 糸唐辛子 少々
  7. ねぎ(せん切り) 5cm

作り方

  1. 1

    たらの切り身は塩をふって15分程度おき、ペーパータオルで水気を拭く。

  2. 2

    ①をお皿に置き、切り身の上にねぎと生姜を散らし、料理酒と薄口醤油を回しかける。

  3. 3

    外鍋にスチームプレートを置き、水を1杯を入れる。

  4. 4

    ③を内鍋に入れ、スイッチを入れて蒸す。

  5. 5

    スイッチがあがったら、たらを取り出して器に盛る。

  6. 6

    せん切りねぎ、糸唐辛子を散らしたら完成!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
大同電鍋公式レシピ
に公開
日本
台湾からきた万能電気釜『大同電鍋 (だいどうでんなべ)』日本公式アカウントです。炊く、蒸す、煮る、温める、がこれ一台でOK!電鍋は1960年に台湾で発売され、60年以上の歴史を持つロングセラー商品。台湾の家庭には、一家に一台必ずあると言われています。
もっと読む

似たレシピ