天然だし★鶏モモ肉と新じゃが★基本の煮物

元外交官夫人のレシピ
元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika

新じゃがの季節ですね。鶏肉から旨味がでるので、優しい椎茸だしがいい★
ねっとりした新じゃがに味が染みて、おかわり続出♪
このレシピの生い立ち
新じゃがが手に入ったので、鶏モモ肉の煮物にしました。
新じゃがが美味しいので、添加物の無い干し椎茸の出汁にしました。
鶏モモ肉は片栗粉でコーティングしたので、煮込んでも柔らかさが保てます。
新じゃがは里芋のようにねっとりしていて好評でした。

天然だし★鶏モモ肉と新じゃが★基本の煮物

新じゃがの季節ですね。鶏肉から旨味がでるので、優しい椎茸だしがいい★
ねっとりした新じゃがに味が染みて、おかわり続出♪
このレシピの生い立ち
新じゃがが手に入ったので、鶏モモ肉の煮物にしました。
新じゃがが美味しいので、添加物の無い干し椎茸の出汁にしました。
鶏モモ肉は片栗粉でコーティングしたので、煮込んでも柔らかさが保てます。
新じゃがは里芋のようにねっとりしていて好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 新じゃが 3個(400g)
  2. 鶏モモ肉 250g
  3. 片栗粉 大さじ1
  4. 干し椎茸 5g
  5. 350cc
  6. きび砂糖 大さじ2
  7. 大さじ2
  8. 醬油(中間) 大さじ2
  9. みりん(最後) 大さじ1
  10. 米油 大さじ1
  11. 岩塩 少量

作り方

  1. 1

    新じゃがは皮も美味しいので、皮付きのまましっかり洗う。

  2. 2

    干し椎茸は戻さなくていい

  3. 3

    フライパンに食べやすくカットした鶏モモ肉と片栗粉を入れる
    まだ火はつけない!

  4. 4

    グルグル混ぜて、片栗粉を鶏モモ肉にまぶす
    米油を入れ、火をつける

  5. 5

    鶏モモ肉に焼き目をつけたいので、触らない
    焼き目がついたら、大きめにカットした新じゃがを入れる
    油がまわったら岩塩をふる

  6. 6

    新じゃがに焼き目がつくように、鶏モモ肉をじゃがいもの上にのせて蒸し焼き

  7. 7

    干し椎茸を加える

  8. 8

    水を注ぐ

    ブクブクしてきたら中火にして、きび砂糖を入れる

  9. 9

    酒を入れて、落し蓋をする
    アルミホイルをクシャクシャにしてもいい
    弱火と中火の間くらいで10分煮る

  10. 10

    蓋をとり、中火に戻す

    醬油を加える
    5分煮る

  11. 11

    水分が多かったら、強火にして水分をとばす

    味をみて、甘さが必要ならみりん大さじ1を加えて出来上がり

  12. 12

    盛り付けて完成!

    青ネギを散らすと美味しい!
    出来立てより、冷めた後のほうが味が染みていく

コツ・ポイント

蓋をしたら煮る時間は20分以内にしましょう!
じゃがいもが煮崩れないように。

きび砂糖は1番先に入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
元外交官夫人のレシピ
に公開
クックパッドアンバサダー2025英国、スウェーデン滞在スペインに留学・23年7月13日号の週刊文春「食堂見聞録」にて、北欧料理3品掲載 ・TV出演アサデス。9/11〜放送ライスペーパーレシピ3品・24年9/16 フジテレビ「めざまし8」魚肉ソーセージ3品20年キッチン開設英会話講師清原株式会社itonowa公式アンバサダー東京都出身instagram.com/madanai53
もっと読む

似たレシピ