ごま油香る〜鯛のアラで潮汁♪

fai家の暮らし
fai家の暮らし @cook_40365345

鯛1尾分のお頭とアラを使ったごま油と鯛の甘みを感じられる一品です。春色の鯛と野菜で華やかな色合いの潮汁です。
このレシピの生い立ち
夕飯用につくりました。

ごま油香る〜鯛のアラで潮汁♪

鯛1尾分のお頭とアラを使ったごま油と鯛の甘みを感じられる一品です。春色の鯛と野菜で華やかな色合いの潮汁です。
このレシピの生い立ち
夕飯用につくりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鯛のアラ 1尾分
  2. 熱湯(鯛のうろこ取り用) 200cc程度
  3. 人参 1/3本
  4. 椎茸 2枚
  5. 長ネギ 1本
  6. 水 ※ 1200cc
  7. 酒 ※ 大さじ1
  8. 白だし ※ 大さじ1
  9. 塩 ※ 小さじ2
  10. ごま油(炒め用) 大さじ1
  11. ごま油(仕上げ用) 小さじ2程度

作り方

  1. 1

    鯛のアラに熱湯をかけ、うろこ取り器やスプーン等でうろこをとる。

  2. 2

    人参、椎茸、長ネギを薄めに切る。

  3. 3

    人参と椎茸をごま油で炒める。

  4. 4

    鯛のあら、※の材料をいれ、煮込む。
    沸騰し、アクがでたら、アクをすくい、捨てる。

  5. 5

    食べる直前に長ネギをいれ、一煮立ちしたら、完成♪

  6. 6

    器に盛り、仕上げにごま油をまわし入れたら、完成♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
fai家の暮らし
fai家の暮らし @cook_40365345
に公開
簡単に作れる料理を目指しています。料理を作ることが楽しみの一つです。日々のごはんレシピ、時々パンやお菓子レシピの紹介となりますが、少しでも皆さまの参考になると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ