プラリネナッツとドライフルーツの生チョコ

mamazon @cook_40150366
溶かして混ぜて冷やし固めてカットするだけの簡単なチョコレート菓子です。
このレシピの生い立ち
10年以上前に世界一受けたい授業で見たものを参考に、生クリーム200mlに合わせたレシピを起こしました。
プラリネナッツとドライフルーツの生チョコ
溶かして混ぜて冷やし固めてカットするだけの簡単なチョコレート菓子です。
このレシピの生い立ち
10年以上前に世界一受けたい授業で見たものを参考に、生クリーム200mlに合わせたレシピを起こしました。
作り方
- 1
ミックスナッツのプラリネを作り、1センチくらいに刻んでおく。
- 2
クッキーも1センチくらいに包丁で切る。
- 3
湯煎の生クリームで刻んだチョコを溶かし冷ましておく。(熱いとマシュマロが溶けます)
- 4
❸の中にナッツのプラリネとドライフルーツを入れその都度混ぜる。
- 5
マシュマロは包丁だとくっつくのでキッチンばさみでカットして❸の中に入れてくっつかないよう混ぜていく。
- 6
No.15くらいの大きなビニール袋に入れて、のし餅状に平らに広げて冷蔵庫で冷やし固める。
- 7
ビニール袋をハサミで切って広げ包丁でカットしていく。
- 8
バレンタインにばら撒き用にできるほど大量に仕上がります。今回、休憩の時に皆で食べるように瓶とタッパーに詰めました。
コツ・ポイント
ビニール袋に広げるのでカーブがついてしまった四方は最初にカットしてご自宅用に取り分けておきましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
バレンタイン♡簡単ナッツの生チョコ♪♪ バレンタイン♡簡単ナッツの生チョコ♪♪
チョコを刻むのも不要!湯煎も不要!軽量簡単!洗い物少ない!とっても簡単な生チョコです♡バレンタインの友チョコにも♡ ちーのごはん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21356800