茶碗蒸し 西京白みそ風味

西京味噌
西京味噌 @cook_40299415

味付けは出汁と白みそだけ!とっても簡単でおすすめの茶碗蒸しです。
このレシピの生い立ち
具材はお好みのものを入れて頂けます。西京白みそで味付けをすることで、茶わん蒸しに味の深みが出ます。

茶碗蒸し 西京白みそ風味

味付けは出汁と白みそだけ!とっても簡単でおすすめの茶碗蒸しです。
このレシピの生い立ち
具材はお好みのものを入れて頂けます。西京白みそで味付けをすることで、茶わん蒸しに味の深みが出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 卵(Mサイズ) 1個
  2. しめじ 20g
  3. 鶏肉 20g
  4. 銀杏 4個
  5. 百合根 20g
  6. 【調味料】
  7. 西京白みそ 40g
  8. だし汁 150cc

作り方

  1. 1

    この白みそを使用します。下記ページ白みそでも同様に作れます。https://e-miso.co.jp/products/

  2. 2

    しめじは石突きを取り、ばらしておく。鶏肉は食べやすい大きさに切り、濃口醤油で下味をつけておく。

  3. 3

    銀杏は皮を剥き、水から湯がいて柔らかくしておく。

  4. 4

    百合根は掃除した後、塩茹でにする。

  5. 5

    ボウルに西京白みそと卵を入れよく混ぜる。混ざれば、出し汁を加えて漉す。

  6. 6

    器にしめじ、鶏肉、銀杏、百合根を入れ⑤の卵液を流し蒸し器で蒸す。

  7. 7

    ★蒸す目安:蓋はほんの少し空けて強火3分、弱火で10分蒸す(三つ葉を入れる場合は、弱火にする際にのせて下さい)。

コツ・ポイント

卵と西京白みそをしっかり混ぜ合わせてから、出汁汁を加えるのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
西京味噌
西京味噌 @cook_40299415
に公開
株式会社西京味噌のキッチンです。西京白みそを使用したおすすめレシピを紹介します。
もっと読む

似たレシピ