手抜き玄米パエリア(ダッチオーブン)

練習を沢山したいアスリート達の為に考案した手抜きパエリアは作る価値あるよ~‼
このレシピの生い立ち
知人がパエリアが大好きと教えて頂いたのがきっかけとなりますた。テーマは身体になるべく良い料理を掲げていますし、練習を沢山したいアスリートでも簡単に作れるレシピを考えているよ。多くても2週間に一回位にしておきましょう…放射能汚染が怖いので。
手抜き玄米パエリア(ダッチオーブン)
練習を沢山したいアスリート達の為に考案した手抜きパエリアは作る価値あるよ~‼
このレシピの生い立ち
知人がパエリアが大好きと教えて頂いたのがきっかけとなりますた。テーマは身体になるべく良い料理を掲げていますし、練習を沢山したいアスリートでも簡単に作れるレシピを考えているよ。多くても2週間に一回位にしておきましょう…放射能汚染が怖いので。
作り方
- 1
砂抜き後のアサリは両手であさりの殻同士をこすり合わせながら、洗って水を切っておきます。
- 2
いか
- 3
ブラックタイガー
竹串で背ワタを取っておきます。 - 4
赤丸…ケンって言ったと思います。ケンに付いている殻を取っておきます。
- 5
耳と胴体を分解だけしておきます。
- 6
- 7
ニンニクは潰します。(落合務氏流)
- 8
- 9
- 10
ピーマンの種は食べられる&栄養価が高いと知ったので、とりあえずは自分用でw
- 11
材料全部入れます。
天然塩もひとつまみ(3本指で)食材全体的に。 - 12
蓋をして両面3分、蒸気穴は濡れタオルで塞いだ方が良いと思います。
- 13
両面蒸し煮⁉後、フライパンからボールへ取り出しておく。
- 14
あさり&ピーマンがまだ火が入っていない物には火を入れる。
- 15
材料を全て取り出した後の画像。
- 16
トリアエズ… 出来上がり99gだが、
ボールに入った食材の出汁も合わせて、3で割った量が1合の使用量となる。 - 17
水200g(cc)でデグラッセする。ばくちゃー水がオススメ…なければミネラルウォーター。
- 18
玄米を研いで水を切っておく。
完全無農薬で無い物は研ぎましょう‼残留農薬がある
可能性大なので。 - 19
玉ねぎのみじん切りを入れた方が美味しいのですが、あえて入れないで作ってみました。
- 20
⑰の水も入れての量は1.8倍で、その内に2合分のフォンも入る。天然塩もふた2つまみ(3本指で)入れる。
- 21
強火で沸騰させる。
- 22
サフランの量は画像で判断して下さい。軽すぎて計れないので。
- 23
サフランは15の時に、灰汁を取ってから入れる。
- 24
因みに… 私のIHは100Vタイプです。
- 25
沸騰後、蓋をしてIHメモリ3で
30分。 - 26
この間に材料をキッチン鋏で切っておく。いかの軟骨とくちばしは忘れないで、別処理します。
- 27
様子を見てから更に7分位(IH3orIH2で)ご自身の経験で調整して下さい。IHメモリ3では必ずお焦げが出来ますので。
- 28
キッチン鋏でカットした具を入れてから、蓋をして7分
- 29
完成!
レモンのカットの仕方は、画像の切り方がパエリア&フライに適していると思うぞ! - 30
クックパッドでの公開日は11月24日2020 年、YouTuberでは11月22日2020 年。
- 31
因みに…ポカ太朗でTwitter(X)はやってません!過去にもこれからも…
コツ・ポイント
水の量は面倒くさがらず、ちゃんと計算して下さい!一番大事なので。例1…フォン100g出来ましたとします。2合を炊くのに必要な水の量は1.8倍だと648gなので… フォン100gと水548gとなるわけです。
似たレシピ
-
-
-
○oお手軽 シーフードパエリヤo○ ○oお手軽 シーフードパエリヤo○
パエリヤの大きな野菜や殻付きのエビ。。食べにくいですよね。シーフードミックスを使って手軽に食べやすいパエリヤにしました。 ぴりっと -
-
その他のレシピ