ル・クルーゼで作る鶏肉ときのこのおこわ

はるちゃん0921 @cook_40300003
炊飯器でも炊けます。
もち米がもちもちで美味しい!
家族みんながおかわりしちゃいました。
このレシピの生い立ち
ル・クルーゼで王道のおこわを作りたくて。
作り方
- 1
お米は計量し洗米する。浸るぐらいの水に20分間浸水する。20分経ったらザルに上げておく。
- 2
鶏肉は皮と脂肪を取り、1.5cm角に切る。
- 3
人参は短冊切りにする。
- 4
しめじと舞茸は石づきをとってほぐしておく。椎茸は薄切りに。
- 5
お鍋に★の煮汁の材料を全部入れ、一煮立ちしたら鶏肉と人参を入れて煮る。
- 6
鶏肉に火が入り色が変わったら、きのこ類を全部入れて煮る。
- 7
3分程煮て、きのこ類のかさが少なくなったら、ざるで煮汁をこす。
- 8
ル・クルーゼに、お米、煮込んだ具材、煮汁の順番で入れる。煮汁で足りない分は水(分量外)を足し合わせて450ccにする。
- 9
ル・クルーゼを中火にかけ、蓋をして沸騰させる。
- 10
沸騰したら弱火にし、15分間炊く。
- 11
ル・クルーゼを火からおろし、15分間蒸らす。
- 12
ふんわりと混ぜて出来上がり!
似たレシピ
-
-
-
-
-
栗とさつまいものうるち米入りおこわ 栗とさつまいものうるち米入りおこわ
大好き栗ごはん♪栗とさつま芋でめいっぱいの秋の香りを食卓に♡もち米多めでおいしい!炊飯器でも土鍋でも炊けます^^ EasyCook -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21359374