電気圧力カレーシチューの牛すね下ごしらえ

ちーーまる
ちーーまる @cook_40317919

電気圧力鍋の加圧時間を忘れてしまうので覚書
このレシピの生い立ち
カレーやビーフシチュー、赤ワイン煮を作るときの牛すね肉の下ごしらえ。かなり柔らかくなります。

電気圧力カレーシチューの牛すね下ごしらえ

電気圧力鍋の加圧時間を忘れてしまうので覚書
このレシピの生い立ち
カレーやビーフシチュー、赤ワイン煮を作るときの牛すね肉の下ごしらえ。かなり柔らかくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 牛すね 400g
  2. マキシマム(塩胡椒でも) 適量
  3. 小麦粉 適量
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. ニンニク 1かけ
  6. 赤ワイン 150ml
  7. 50ml
  8. ローリエ 1枚

作り方

  1. 1

    牛すねをぶつ切りにしてマキシマム をかける。縮むので大きめがおすすめ。3cm角くらい。

  2. 2

    牛すねに小麦粉をまぶす

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを入れ、ニンニクを炒め香りをだす

  4. 4

    牛すねの表面を全面焼いて旨みを閉じ込める。ちょい弱目の中火くらいで。

  5. 5

    電気圧力鍋に4を入れて赤ワイン、水、ローリエの葉を入れる

  6. 6

    電気圧力鍋で35分
    うちはプレッシャーキング 。メニューではシチュースープモードで。

  7. 7

    カレーの場合はルーにみずを入れるときに赤ワイン+水の200mlを引く

  8. 8

    カレーなどで使用する場合、野菜と同じ鍋にいれて15分中火でことこと煮込むと味が馴染んで良いです。

コツ・ポイント

加圧前に小麦粉をつけて焼く!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちーーまる
ちーーまる @cook_40317919
に公開
手抜き料理ばっかしてる結婚3年目のOLです。海外旅行が趣味。お肉料理とにかく多め。ワイン、日本酒、もちろんビールも大好き。お酒に合う食べ物しか食べません。笑
もっと読む

似たレシピ