サバ缶とトマト缶のカレー

うぅこちゃん
うぅこちゃん @cook_40269183

簡単にするなら包丁を使わなくても☆
あっという間にできちゃうのに、手間がかかっているようなおいしさ(*≧∀≦*)
このレシピの生い立ち
息子が幼稚園からもらってきた保護者向けの冊子のお料理コラムに載っていたものを参考にアレンジしました。

サバ缶とトマト缶のカレー

簡単にするなら包丁を使わなくても☆
あっという間にできちゃうのに、手間がかかっているようなおいしさ(*≧∀≦*)
このレシピの生い立ち
息子が幼稚園からもらってきた保護者向けの冊子のお料理コラムに載っていたものを参考にアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分くらい
  1. さば水煮缶 1缶
  2. カットトマト缶 1缶
  3. にんにく(入れた方がおいしい♪) 1~2かけ
  4. トマトケチャップ 大1
  5. ☆醤油 小2
  6. ☆塩 小1/2
  7. ☆カレー粉 小2~大1
  8. お好みで溶けるチーズ お好きなだけ
  9. お好みで何かきのこ 適宜
  10. 牛乳(味の調整するとき) 適宜

作り方

  1. 1

    にんにくを入れる場合は、ヘラでつぶして適当に切る。今回はえのきも入れました。鍋に油とにんにくえのきを入れて加熱。

  2. 2

    にんにくを入れない時はここからスタート!
    鍋に汁を切ったさばを入れて5切れ位に崩し、トマト缶も追加する。

  3. 3

    ☆印の調味料を入れてやさしく混ぜて加熱する。煮たったら蓋を取って火を弱める。

  4. 4

    味をみて、辛かったりスパイシー過ぎる時は牛乳を足したりして調整。うちは子どもがいるので溶けるチーズをたっぷり入れてます♪

  5. 5

    水分を少し飛ばすように3分くらい煮詰めたらできあがり!

コツ・ポイント

カレー粉の量はお好みで調節してください!少なめから入れて味見して調整していくと良いです。クミンパウダーやオールスパイスを入れてもいいです。
シンプルに作るなら、鍋にさばとトマト缶、調味料を入れて加熱するだけなので超スピーディーでお手軽です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うぅこちゃん
うぅこちゃん @cook_40269183
に公開
簡単にできるものが大好きです(^^)
もっと読む

似たレシピ