夏の畑のお味噌汁

Hoink
Hoink @cook_40043459

夏の菜園で採れる野菜を使った季節のお味噌汁。茄子は最後に入れて色移りしないようさっと仕上げます。

このレシピの生い立ち
むかし、夏の朝ごはんのお味噌汁には母が庭で朝採りした野菜がランダムに入っていました。そんな思い出の味をイメージして。

夏の畑のお味噌汁

夏の菜園で採れる野菜を使った季節のお味噌汁。茄子は最後に入れて色移りしないようさっと仕上げます。

このレシピの生い立ち
むかし、夏の朝ごはんのお味噌汁には母が庭で朝採りした野菜がランダムに入っていました。そんな思い出の味をイメージして。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 玉ねぎ 小さめ1/2個(約100g)
  2. 豆腐木綿/絹ごし お好みで) 1/2丁
  3. 茄子 1本(90g前後)
  4. オクラ 3本
  5. 大葉 4~5枚
  6. だし汁 600㏄
  7. 味噌 大さじ1.5~

作り方

  1. 1

    玉ねぎを2㎝くらいの角切りにし、だし汁に入れて中火にかける。

  2. 2

    オクラはごく薄い輪切り、大葉は細めの千切りにしておく。

  3. 3

    玉葱が透き通ってきたら角切りにした豆腐を加え、火を強める。

  4. 4

    沸騰してきそうなタイミングで茄子をざくざく切り

  5. 5

    沸騰したところに加える。煮立たせたまま2~3分で火を通す。

  6. 6

    味噌を溶き入れ、ふたたび煮立つ直前に火を止めてオクラを入れる。

  7. 7

    お椀に盛りつけて大葉をトッピングする。
    茄子の色、キレイです!

コツ・ポイント

*茄子を入れて短時間で仕上げると皮の色が暗色にならず味噌汁の色も変わりません。ちゃんと柔らかくて味もフレッシュです。
*お好みですが、夏なら味噌少なめで具の風味が引き立つあっさりめな味つけがおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Hoink
Hoink @cook_40043459
に公開
息子3人、旦那さん、わたし、可愛い犬たちと大きいカメちゃん。フィリピンのマニラに住む日本人ファミリーです。フィリピン料理/アジア料理ほか、我が家の定番、どこかで食べて舌コピorアレンジしてみたレシピなどよかったらゆっくり見ていってください (o´◡`o)*****レシピの見直しを時々しています。ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ