ミスド風!オールドファッションドーナツ

みきねこキッチン
みきねこキッチン @cook_40299687

ドーナツの王道と言えば、サクサクのオールドファッション。プレーンとチョコの2種類の作り方です。
このレシピの生い立ち
ドーナツ店でつい買ってしまうベーシックなドーナツ、オールドファッションの出来立てが食べたくて、自作しました。

ミスド風!オールドファッションドーナツ

ドーナツの王道と言えば、サクサクのオールドファッション。プレーンとチョコの2種類の作り方です。
このレシピの生い立ち
ドーナツ店でつい買ってしまうベーシックなドーナツ、オールドファッションの出来立てが食べたくて、自作しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

作り方

  1. 1

    室温に戻したバターに砂糖を加え、なめらかになるまでよく混ぜる。

  2. 2

    卵を少しずつ加えて、その都度よく混ぜる。

  3. 3

    バニラエクストラクトを加えて混ぜる。(バニラエッセンスを使う場合は数滴)

  4. 4

    強力粉、薄力粉、ベーキングパウダーを合わせて振るい、3に加える。

  5. 5

    ヘラで切るように混ぜる。捏ねないように注意。

  6. 6

    スケッパ—で生地を押してまとめ、

  7. 7

    半分に切り、

  8. 8

    生地を重ねて、

  9. 9

    再度押してまとめる。

  10. 10

    6~9の工程を20回繰り返す。

  11. 11

    ラップで包み、冷蔵庫で30分冷やす。

  12. 12

    麺棒で生地を1cm厚に伸ばす。

  13. 13

    型抜きする。ドーナツ専用の型がなければ。コップやペットボトルの蓋でも代用可。

  14. 14

    揚げた時、円状に割れ目ができるように、爪楊枝など尖ったもので軽く切り込みを入れる。

  15. 15

    170℃で片面90秒ずつ揚げる。切り込み線を入れた面を下にして揚げ始める。

  16. 16

    板チョコレートを包丁で細かく刻む。

  17. 17

    工程17〜19
    チョコレートのテンパリング
    60℃で湯煎し、チョコレートの温度が40~45℃になるまで、完全に溶かす。

  18. 18

    水を入れたボウルに17を浸して冷まし、ヘラで混ぜながら26~28℃になるまで温度を下げる。

  19. 19

    再び湯煎にかけ、30~32℃に温度を上げる。テンパリング完了。

  20. 20

    ドーナツをくぐらせる。

  21. 21

    チョコレートが固まったら完成!

コツ・ポイント

◎動画もあります。
https://youtu.be/f6c1ZddtkkA
◎テンパリング動画
https://youtu.be/H_BAqZehDwQ
◎揚げすぎに注意。切り込み線が茶色くなる前に油から上げてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みきねこキッチン
に公開
アメリカで猫のようにのんびり暮らしています。日本の味が恋しくて、甘さ控えめのスイーツや再現レシピに挑戦中。YouTubeで動画配信しています。https://youtube.com/c/mikinekokitchen
もっと読む

似たレシピ