ニューヨーク チーズケーキ

MiaKetchup
MiaKetchup @cook_40321708

材料を全部ミキサーで3分ガァー!
クラストはブレンダーでガァー!
ゆっくり湯煎焼きして、ゆっくり冷ませば、できあがり。
このレシピの生い立ち
元は母のお友達のとっても美味しいベークドチーズケーキ レシピ。湯煎焼きもできるかな…
できた!クリーミーなニューヨークチーズケーキ‼
湯煎焼きするとトップが平らに仕上がりトッピングも楽しめるのでお気に入りです。

ニューヨーク チーズケーキ

材料を全部ミキサーで3分ガァー!
クラストはブレンダーでガァー!
ゆっくり湯煎焼きして、ゆっくり冷ませば、できあがり。
このレシピの生い立ち
元は母のお友達のとっても美味しいベークドチーズケーキ レシピ。湯煎焼きもできるかな…
できた!クリーミーなニューヨークチーズケーキ‼
湯煎焼きするとトップが平らに仕上がりトッピングも楽しめるのでお気に入りです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmケーキ型
  1. フィリング:
  2. クリームチーズ 226g
  3. 生クリーム 200㏄
  4. グラニュー糖 70g
  5. (L) 3個
  6. 小麦粉 大さじ2
  7. レモン 大さじ1
  8. ニラエッセンス 小さじ1
  9. クラスト:
  10. グラハムクラッカー 85g
  11. 無塩バター 55g

作り方

  1. 1

    準備:オーブンを170℃に予熱。型にオイルスプレーしベーキングシートを敷いてシートにも軽くスプレーしておきます。

  2. 2

    準備:クリームチーズ、生クリーム、卵は常温にしておく。バターはレンジで溶かしておく。

  3. 3

    クラスト:フードプロセッサーでグラハムクラッカーを砕き溶かしバターを混ぜ合わせる。クラストを型の底に敷き平らに詰めます。

  4. 4

    フィリング:材料をすべてミキサーに入れて3分間ブレンドする。「3分」守ってください、重要です。

  5. 5

    静かに型に流し入れ、大きく深めのベーキングトレイに置いてオーブンへ。80℃位のお湯をトレイに型の半分の高さまで注ぎます。

  6. 6

    予熱したオーブンで50~55分、表面が薄っすら焼き色がつくまで焼きます。オーブンをオフにして30分ほど中に入れておく。

  7. 7

    オーブンから取り出し、室温程度になったら冷蔵庫で4~5時間冷やして、めしあがれ‼

  8. 8

    マーブルチョコなニューヨークチーズケーキ:
    チョコレートに生クリーム、レンジで溶かし型に入れた液に混ぜてみました...

コツ・ポイント

ミキサーで3分です‼
底取れ式の型を使ったのでアルミホイルでラップして湯煎焼きしました。
お湯を注ぐのはオーブンラックに置いてからのほうが安全です。(この工程、重要なのに余裕なくて写真を撮り忘れました...)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MiaKetchup
MiaKetchup @cook_40321708
に公開
よく作っている料理でもレシピに落としていくって難しいですね。ゆっくり頑張ってみます。ちょっと待ってね。(^_^;)
もっと読む

似たレシピ