金目鯛の煮付け

なごみkazu
なごみkazu @cook_40299639

煮汁をたっぷりつけて楽しんで下さい。ご飯にもお酒にも合うと思います。

このレシピの生い立ち
甘辛い金目鯛のお煮付けが食べたくて。

金目鯛の煮付け

煮汁をたっぷりつけて楽しんで下さい。ご飯にもお酒にも合うと思います。

このレシピの生い立ち
甘辛い金目鯛のお煮付けが食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 金目鯛 3〜4切れ
  2. 生姜 1片
  3. 長葱 1本
  4.  煮汁
  5. 300cc
  6. 醤油 大さじ3
  7. 大さじ3
  8. 花蜜糖または砂糖 大さじ3
  9. 本みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    金目鯛は皮にXに切れ目を入れておく。
    生姜は皮を剥き薄切りにする。
    長葱は4センチくらいに切る。

  2. 2

    鍋に水と調味料、生姜を入れ中火にかける。煮立ったら金目鯛を入れる。煮汁をスプーンで金目鯛にかけ表面をかためる。

  3. 3

    長葱を金目鯛の間に入れる。落とし蓋をし強めの中火(IH6)で10分煮る。あくが出たらその都度すくってすてる。

  4. 4

    落とし蓋をとり、金目鯛に煮汁をかけ照りが出ていたら出来上がり。

コツ・ポイント

生臭さが出ないように、調味料が沸騰してから金目鯛を入れて下さい。
落とし蓋はアルミホイルの中心に穴をあけ作って代用してもよいです。
身が崩れるのを防ぐため煮ている時に金目鯛を触らないように気をつけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なごみkazu
なごみkazu @cook_40299639
に公開
食べることが毎日の楽しみです。美味しくて、体に優しく、安心な食事をしたくて、無添加やオーガニック、無農薬野菜を使っています。ココナッツマイスターの資格を取り、ココナッツオイルやシュガーを使用したレシピにしています。ココナッツオイルにはラウリン酸がたくさん含まれており免疫力アップにも繋がります。
もっと読む

似たレシピ