作り方
- 1
金目鯛は皮にXに切れ目を入れておく。
生姜は皮を剥き薄切りにする。
長葱は4センチくらいに切る。 - 2
鍋に水と調味料、生姜を入れ中火にかける。煮立ったら金目鯛を入れる。煮汁をスプーンで金目鯛にかけ表面をかためる。
- 3
長葱を金目鯛の間に入れる。落とし蓋をし強めの中火(IH6)で10分煮る。あくが出たらその都度すくってすてる。
- 4
落とし蓋をとり、金目鯛に煮汁をかけ照りが出ていたら出来上がり。
コツ・ポイント
生臭さが出ないように、調味料が沸騰してから金目鯛を入れて下さい。
落とし蓋はアルミホイルの中心に穴をあけ作って代用してもよいです。
身が崩れるのを防ぐため煮ている時に金目鯛を触らないように気をつけます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21363183