レンジで簡単!ロールキャベツ☆

はなだより
はなだより @cook_40296400

トマトの風味とけだす柔らかさ♡
このレシピの生い立ち
レンジを使うロールキャベツが簡単にできる気がしてやってみました

レンジで簡単!ロールキャベツ☆

トマトの風味とけだす柔らかさ♡
このレシピの生い立ち
レンジを使うロールキャベツが簡単にできる気がしてやってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツ 4/1こ
  2. 豚ひき肉 150㌘
  3. パン粉 10㌘
  4. 大さじ1
  5. 1個
  6. みそ 小さじ2/1
  7. トマトジュース 200cc
  8. コンソメ 1個
  9. 塩こしょう 少々
  10. チューブにんにく 少々
  11. 白だし 小さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツの芯の部分を切り落としたら耐熱皿にのせ軽くラップをかけて、600㍗のレンジで5分くらい様子をみながら加熱する

  2. 2

    キャベツの葉が楽に巻ける柔らかさになったら取り出し冷ましておく

  3. 3

    パン粉に水をかけてしっとりさせておく。
    ひき肉に塩こしょう、卵、みそ、パン粉を加え粘りがでるまでこねる。

  4. 4

    2のキャベツに3の肉をスプーン一杯くらいのせて巻く

  5. 5

    巻き終わりを下にして、なるべく隙間なく耐熱皿に並べたら、トマトジュース、にんにく、塩こしょう、コンソメ、白だしを入れる

  6. 6

    ふんわりとラップをかけたら、600㍗レンジで2分くらい加熱したら、ロールキャベツを一つずつひっくり返す

  7. 7

    皿の底にたまったトマトソースを全体にかけたら、もう一度ラップをし同じように2分くらい加熱する。

  8. 8

    ひき肉に火が通るまで様子をみながら加熱して味が染みたら完成。

コツ・ポイント

キャベツをまるごとレンジで加熱すると1枚ずつはがしやすくなります

ひき肉に火が通るまで、レンジの種類によって加減が必要です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はなだより
はなだより @cook_40296400
に公開
毎日楽しくご飯作ってます!農家育ちなので野菜を使った料理が好きですだんなさんが日々体型維持に頑張ってるので、なるべくヘルシーでやさしい味つけにしています☆つくれぽやいいねが届くたびにうれしくなります。皆様ありがとうございます!クックパッドには自分にない発想のレシピや盛り付け方がたくさんあって勉強なりますね。これから時々我が家のご飯を載せてみようと思います。どなたかの心にとまれば幸いです♡
もっと読む

似たレシピ