さつまいものパウンドケーキ【レシピ動画】

FumieT
FumieT @cook_40128296

秋の味覚★ほっこりとしたさつまいものバターケーキです^^
このレシピの生い立ち
実家から大きなさつまいもが沢山届いたので、さつまいもたっぷりのケーキを作ってみました。

さつまいものパウンドケーキ【レシピ動画】

秋の味覚★ほっこりとしたさつまいものバターケーキです^^
このレシピの生い立ち
実家から大きなさつまいもが沢山届いたので、さつまいもたっぷりのケーキを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmパウンド型 2台分
  1. さつまいも 正味350g
  2. 生クリーム 大さじ6
  3. 無塩バター(常温) 200g
  4. グラニュー糖 150g
  5. (常温) M3個(約150g)
  6. ニラオイル(省略可) 10滴
  7. アーモンドプードル 25g
  8. 薄力粉 145g
  9. ベーキングパウダー 4g
  10. トッピング
  11. さつまいも角切り 正味90g
  12. はちみつ 大さじ約2/3
  13. 黒ごま 少々

作り方

  1. 1

    動画はこちらhttps://youtu.be/c4zf3hQcCfE

  2. 2

    さつまいもを一口大に切ります。トッピング用は1cm角に切ります。どちらも10分ほど水にさらして軽くあく抜きをします。

  3. 3

    まずはトッピング分から。よく水気を切って、隙間が空くようにふんわりラップします。レンジで加熱します。600W・2分。

  4. 4

    はちみつを加えて、ざっと混ぜて置いておきます。

  5. 5

    残りのさつまいもも、よく水気を切って、少し隙間をあけるようにふんわりラップをしたら、レンジへ。600W・6分。

  6. 6

    フォークや麺棒でよくつぶします。生クリームを2回に分けて加えて、よく混ぜてなじませます。

  7. 7

    網などで濾します。置いておきます。オーブンを200℃に予熱しておきます。

  8. 8

    型にバターを薄く塗って、茶こしなどで強力粉をまぶします。叩いて、余分な粉を落とします。冷蔵庫に入れておきます。

  9. 9

    粉類(薄力粉+BP)は2回ふるっておきます。

  10. 10

    バターをクリーム状に柔らかくします。グラニュー糖を3回に分けて加えて、その都度よくすり混ぜます。

  11. 11

    ハンドミキサーで約3分(低速)、白く軽くなるまで混ぜます。

  12. 12

    ←※手動(ホイッパー)で混ぜる場合は、7分以上かかります。(疲れるので休み休みやってくださいね)

  13. 13

    ハンドミキサーだと縁の生地が混ぜ残しになりやすいので、ヘラで縁の生地を取って、まとめて、さらに1分低速でよく混ぜます。

  14. 14

    卵をさらさらの水状にほぐします。冷たい場合は、お湯で常温まで温めてください(分離防止)

  15. 15

    卵液を4-5回に分けてバターに加えます。その都度ミキサー(低速)で、完全に混ぜ切ります(乳化させます)。

  16. 16

    縁部分の生地を取って、またミキサー(低速)で混ぜます。混ぜ終わったら、羽についたバターを、できるだけ取った方がいいです。

  17. 17

    ここからは、ヘラで混ぜていきます。バニラオイルを加えてよく混ぜます。

  18. 18

    アーモンドプードルを加えて、ダマを潰しながら、均一になるまでよく混ぜます。

  19. 19

    つぶしておいたサツマイモを軽くほぐします。そこにバター生地を約半分加えて、均一になるまで、よく練り混ぜます。

  20. 20

    バター生地に戻します。均一になるまで、よく練り混ぜます。

  21. 21

    ふるっておいた粉を一度に全て加えます。粉っぽさがなくなるまで折り混ぜます。縁や底に残った粉もしっかり落として混ぜ込みます

  22. 22

    型に入れて、ざっくりと平らにならします。

  23. 23

    トッピング用のさつまいもをのせ、軽く押し込みます。黒ごまを散らします。

  24. 24

    170℃で約55分、焼きます。焼き縮みしやすいので、普通のパウンドケーキより長めに焼いています。

  25. 25

    型を数回軽く落とします(焼き縮み防止)。20-30分ほどそのまま冷まします。

  26. 26

    温かいうちに型からそっと出します。ラップで2重に包んで密閉します。常温で一晩寝かせます。

  27. 27

    できあがり!
    長めの焼き時間ですが、さつまいもと生クリームのおかげかパサつかず美味しかったです。

  28. 28

    冷蔵庫で数日保存する場合は、中のバターが固まってケーキも固くなるので、食べる時にレンジで20-30秒温めると美味しいです

コツ・ポイント

・なめらかに仕上げたバター生地をさつまいもとよ~く混ぜて均一にするのがポイントです。
・焼きあがりの目安は、膨らみ切った後少し縮んでから、さらに5分ほど焼くと縮みにくいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
FumieT
FumieT @cook_40128296
に公開
お菓子作りが大好きです^^YouTubeレシピチャンネルもやってます!https://www.youtube.com/channel/UCUjR3w--RHQ8wgLrBtfw6HA皆さんどうぞよろしく\(^o^)/
もっと読む

似たレシピ