白玉団子のおしるこ

ハロハロ
ハロハロ @cook_40071350

ふわふわ白玉団子でお汁粉であったまりますよ。
このレシピの生い立ち
白玉粉を使ったメニュー増やしたくて。お餅もOK

白玉団子のおしるこ

ふわふわ白玉団子でお汁粉であったまりますよ。
このレシピの生い立ち
白玉粉を使ったメニュー増やしたくて。お餅もOK

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 小豆 2カップ
  2. 砂糖 2/3カップ
  3. 小さじ1
  4. 白玉粉 200g
  5. 絹ごし 半丁
  6. 50〜70cc
  7. 氷水 適量

作り方

  1. 1

    小豆を水に浸し、3時間以上つけておく。圧力鍋でオモリが振れて弱火にして2.3分。

  2. 2

    砂糖を加えて、ほんの少し塩も入れて、味見しながら味を整える

  3. 3

    ボールに白玉粉に絹ごしを崩しながら混ぜる。

  4. 4

    少しずつ水を入れ固さを調整。

  5. 5

    20分くらいおいて、休ませる。

  6. 6

    一口大に丸める

  7. 7

    たっぷりの水を沸騰させて、4を入れる。

  8. 8

    浮いて来たら、2.3分煮る。

  9. 9

    氷水に取る

  10. 10

    2に白玉団子いれて、温めてお汁粉のできあがり。

コツ・ポイント

ふわふわ白玉になるように水分調整して、耳たぶの固さに。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハロハロ
ハロハロ @cook_40071350
に公開
子供3人の5人家族です。お惣菜があるとなにかと便利なのでよく作ってます…が、簡単なものですけれど。よろしくおねがいします。
もっと読む

似たレシピ