作り方
- 1
小豆を水に浸し、3時間以上つけておく。圧力鍋でオモリが振れて弱火にして2.3分。
- 2
砂糖を加えて、ほんの少し塩も入れて、味見しながら味を整える
- 3
ボールに白玉粉に絹ごしを崩しながら混ぜる。
- 4
少しずつ水を入れ固さを調整。
- 5
20分くらいおいて、休ませる。
- 6
一口大に丸める
- 7
たっぷりの水を沸騰させて、4を入れる。
- 8
浮いて来たら、2.3分煮る。
- 9
氷水に取る
- 10
2に白玉団子いれて、温めてお汁粉のできあがり。
コツ・ポイント
ふわふわ白玉になるように水分調整して、耳たぶの固さに。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
白玉大好きさんの豆腐白玉ミルクぜんざい 白玉大好きさんの豆腐白玉ミルクぜんざい
白玉大好きなので白玉団子多めの分量です。一般的な割合にするには白玉少なめにしてください…。牛乳でクリーミィな白いぜんざい みんごみんごさん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21372879