一手間で、老舗の味になるスーパーの鰻♪

たかたかきよきよ(たかきよ)
たかたかきよきよ(たかきよ) @cook_40377309

スーパーで買った鰻丼が一手間で
プロの味に大変身しますよ♡
1度試してみてね~♪人気検索トップ10入りしました♡感謝

このレシピの生い立ち
鰻が手に入ると必ず、このやり方で
食べます。今回は主人が風邪を引いて
長引いてたので、鰻を買いました(笑)
翌日、元気になった~って…
多分気持ち的にだろう(笑)

一手間で、老舗の味になるスーパーの鰻♪

スーパーで買った鰻丼が一手間で
プロの味に大変身しますよ♡
1度試してみてね~♪人気検索トップ10入りしました♡感謝

このレシピの生い立ち
鰻が手に入ると必ず、このやり方で
食べます。今回は主人が風邪を引いて
長引いてたので、鰻を買いました(笑)
翌日、元気になった~って…
多分気持ち的にだろう(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1パック
  2. 日本酒 大さじ2~3位
  3. タレの作り方
  4. みりん 100㏄
  5. 醤油 100㏄
  6. 砂糖(お好みで) 小さじ1

作り方

  1. 1

    買って来たスーパーの鰻です。半分に切りました

  2. 2

    お湯で優しく優しく洗って市販のタレと焦げを落とします。色が違うでしょ~♪

  3. 3

    ヌメリが無くなるまで洗うとお湯の色が…こんなんになる

  4. 4

    綺麗になったので、焼いていきますよ~

  5. 5

    皮面を下にしてフライパンに並べて、日本酒を
    をかけます

  6. 6

    蓋をして強火で沸騰させます。
    沸騰したら弱火にして、5分位蒸し焼きに~♡

  7. 7

    耳たぶ位の柔らかさになったら、1度皿に取り、
    フライパンを綺麗に拭きます。

  8. 8

    油を拭き取ったら鰻を戻して、中火~弱火で温めたらタレを掛けたら出来上がり♪

  9. 9

    鰻丼にするならご飯にタレを掛けて鰻を乗せたら
    OK

  10. 10

    タレの作り方
    みりん100ccを強火に掛け沸騰させます
    醤油100㏄を混ぜます
    お好みで砂糖小さじ1
    弱火で10分煮る

コツ・ポイント

洗う時に身や皮を傷つけない様にして下さいね。お湯で洗った位では、旨味は逃げません♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たかたかきよきよ(たかきよ)
に公開
主人と2人暮らしで、もう爺ちゃん、婆ちゃんですが料理作りが好きで毎日大好きな主人に食べて貰ってまーす♡2人とも仕事から帰るのが夜8時半位で晩御飯は9時から~だから午前中に下ごしらえして、夜仕上げ~皆さんのレシピで大助かり♡これからも宜しくお願いしますねフォロー有り難うございます♡レポ嬉しい♡毎日くたくたでも美味しい料理で主人を笑顔にしてます(笑)もう24年目の仲良し老夫婦です♡たかきよでした
もっと読む

似たレシピ