米粉のロールケーキ☆きな粉クリーム

ここあのママ
ここあのママ @cook_40170262

自家製の米粉を使ってロールケーキを作りました(*^_^*)とってもふわ&シュワな生地です。
このレシピの生い立ち
自家製の米粉を使ってみたかったので(*^_^*)
まだ試行の途中なので、米粉の量を増やしてみたり自分好みを見つけていきたいです。

米粉のロールケーキ☆きな粉クリーム

自家製の米粉を使ってロールケーキを作りました(*^_^*)とってもふわ&シュワな生地です。
このレシピの生い立ち
自家製の米粉を使ってみたかったので(*^_^*)
まだ試行の途中なので、米粉の量を増やしてみたり自分好みを見つけていきたいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板一枚分
  1. たまご 4個
  2. 米粉 75g
  3. 砂糖 60g
  4. サラダ油 30cc
  5. 豆乳牛乳 30cc
  6. きな粉クリーム
  7. 生クリーム 150cc
  8. 砂糖 10g
  9. きな粉 30g

作り方

  1. 1

    ☆下準備☆
    たまごを卵黄と卵白に分ける。
    米粉をふるっておく。
    オーブンを180℃に予熱する。

  2. 2

    卵白に分量の半分の砂糖を数回にわけ入れ、メレンゲを作る。

  3. 3

    卵黄に残りの砂糖を入れ、白っぽくもったりするまで混ぜる。

  4. 4

    3にサラダ油と豆乳を入れ混ぜる。
    豆乳の代わりに牛乳や水でもO.K。

  5. 5

    4に米粉を入れ混ぜる。

  6. 6

    5に2のメレンゲを2~3回にわけ入れ、さっくり混ぜる。

  7. 7

    シートを敷いた天板に生地を流し入れ、高い所から落とし空気を抜く。
    180℃で10分焼く。

  8. 8

    焼きあがったらもう一度高い所から落とし、焼き縮み防止をして生地を冷ましておく。

  9. 9

    クリームの材料をボールに入れ、好みの固さまで泡立てる。

  10. 10

    冷めた生地に巻く方向と平行に2.3か所に薄く切れ目を入れる。

  11. 11

    生地にクリームを塗る。

  12. 12

    優しく巻いていく。ラップをして冷蔵庫で寝かせる。

  13. 13

    ☆出来上がり☆

  14. 14

    今回は頂き物の桜のフレーバーティーが残っていたので、生地に混ぜ込んでいます。

  15. 15

    そして、クリームを塗る前にフレーバティーを煮出したものに砂糖を加えて作ったシロップを刷毛で塗りました。

  16. 16

    きな粉や砂糖はお好みで加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ここあのママ
ここあのママ @cook_40170262
に公開
お菓子作りがすきだけど、腕はまだまだ・・子どもと一緒に作れる日が待ち遠しいです。みなさんのレシピとても参考になります。
もっと読む

似たレシピ