ドイツ風芽キャベツのソテー

mutsumi_
mutsumi_ @mutsumi_recipe

ドイツ在住10年。
ドイツ風芽キャベツの食べ方です。
このレシピの生い立ち
日本でいう、ジャーマンポテトの芽キャベツ版。(ジャーマンポテトは、ドイツではそういう名前でなく、ベーコンとポテトとか、ベーコンとポテトの炒めものという料理です)

ドイツ風芽キャベツのソテー

ドイツ在住10年。
ドイツ風芽キャベツの食べ方です。
このレシピの生い立ち
日本でいう、ジャーマンポテトの芽キャベツ版。(ジャーマンポテトは、ドイツではそういう名前でなく、ベーコンとポテトとか、ベーコンとポテトの炒めものという料理です)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 芽キャベツ 12個
  2. 塩(茹で用) 少々
  3. ベーコン 1枚
  4. サラダ油 小さじ1~2
  5. バター 5g
  6. 少々
  7. 胡椒 少々
  8. ナツメ 少々
  9. お好みでくるみ 2片くらい

作り方

  1. 1

    芽キャベツは切り口の汚れている部分を削ぎ、縦に2分割する。
    ベーコンを粗みじんに切る。
    くるみを入れる場合は、粗く刻む。

  2. 2

    芽キャベツを塩を入れた湯で8分くらい茹でる。(中まで火を通す)水気を切る。

  3. 3

    フライパンにサラダ油とバターを熱し、ベーコンを炒め、かりかりになってきたら、芽キャベツを加えて炒め合わせる。

  4. 4

    くるみを加える場合はここで加える。
    塩、胡椒、ナツメグで調味する。

コツ・ポイント

特にありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mutsumi_
mutsumi_ @mutsumi_recipe
に公開
在欧10年、フーディストノートアンバサダー、ネクストフーディストAmbPR入賞多数ベジフル,冷凍、スパイスハーブ,食空間,だし,発酵他Ing: m__prostレシピブログhttps://ameblo.jp/bremer-stadtmusikant飯田深雪氏に師事
もっと読む

似たレシピ