海老チリ中華ちらし

平中なごん @cook_40359144
炒飯にした酢飯を卵で包み、海老チリを乗せた中華風ちらし寿司☆
このレシピの生い立ち
春色レシピ☆
海老チリがちょっと残っていたのでこれを乗せて中華風なちらし寿司にしてみました!
ちらし寿司を胡麻油で炒飯のように炒め、ちょっと天津飯を意識して錦糸卵代わりに一枚の薄い卵焼きで包んでます。
炒めたちらし寿司もなかなか真好吃です☆
海老チリ中華ちらし
炒飯にした酢飯を卵で包み、海老チリを乗せた中華風ちらし寿司☆
このレシピの生い立ち
春色レシピ☆
海老チリがちょっと残っていたのでこれを乗せて中華風なちらし寿司にしてみました!
ちらし寿司を胡麻油で炒飯のように炒め、ちょっと天津飯を意識して錦糸卵代わりに一枚の薄い卵焼きで包んでます。
炒めたちらし寿司もなかなか真好吃です☆
作り方
- 1
油揚げは細く切り、長ネギ、細ネギはみじん切りにする。
- 2
油揚げを、ひたひたになるまでの水と醤油、みりん各大さじ1、料理酒ひとまわしとともに水気がなくなるまで煮る。
- 3
ちらし寿司の素と油揚げをごはんによく混ぜる。
- 4
フライパンに胡麻油を敷き、長ネギのみじん切りを加え、軽く炒める。
- 5
フライパンに③のちらし寿司を投入。胡椒、一味、山椒、五香粉を加えてよく炒め、お皿にとっておく。
- 6
フライパンに胡麻油を再び敷き、溶いた卵を薄く伸ばしてやや半熟に焼く。
- 7
卵の薄焼きの上に⑤の炒飯を乗せ、包むようにしてお椀に盛る。
※お椀に炒飯を盛った後に上から被せて卵で包んでもOK! - 8
上に温めた海老チリと刻み海苔、紅生姜、かいわれ大根を飾りつければ出来上がり☆
コツ・ポイント
海老チリの作り方は割愛します。
フライパン上で卵の薄焼きに包むのが難しければ、お椀に炒飯を盛った後に上から被せて卵で包んでもOK!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21377761