海老チリ天津飯

平中なごん @cook_40359144
チリソース味の炒飯&あんかけに海老チリも乗せた天津飯☆
このレシピの生い立ち
家に海老チリがあったのでふと思いつき、炒飯もあんかけもチリソース味にして、さらに海老チリを具材にした天津飯を作ってみました!
チリソースは自分で作ってちょっと中華風なお味に。
辛くて甘酸っぱいチリソース味の天津飯もなかなかに真好吃ですよ☆
海老チリ天津飯
チリソース味の炒飯&あんかけに海老チリも乗せた天津飯☆
このレシピの生い立ち
家に海老チリがあったのでふと思いつき、炒飯もあんかけもチリソース味にして、さらに海老チリを具材にした天津飯を作ってみました!
チリソースは自分で作ってちょっと中華風なお味に。
辛くて甘酸っぱいチリソース味の天津飯もなかなかに真好吃ですよ☆
作り方
- 1
トマトケチャップ、タバスコ、豆板醤、酢、塩、胡椒、一味唐辛子、山椒、すりおろしたニンニクを混ぜ、中華風のチリソースを作る
- 2
海老チリ2尾を細かく切り、タマネギはみじん切りに、細ネギは薄く輪切りにする。
- 3
フライパンに胡麻油を敷き、塩、胡椒してタマネギを炒める。
- 4
フライパンにごはん、細かくした海老チリも入れ、①のチリソースを大さじ1杯、一味、山椒、辣油を加えよく混ぜながら炒める。
- 5
炒飯を炒め終わったらお茶碗を型にして、丸い山形にお皿に盛る。
- 6
小鉢1杯ほどのお湯で片栗粉を溶き、残りのチリソースに混ぜて塩を加え、鍋で一煮立ちさせて適度な粘度の餡にする。
- 7
フライパンに再び胡麻油を敷き、溶いた卵を入れて薄くやや半熟に焼く。
- 8
お皿の炒飯の上に⑦の卵焼きを乗せて丸く包む。
- 9
卵焼きの上から⑥の餡をかけ、温めた残りの海老チリ4尾と細ネギも乗せれば出来上がり☆
コツ・ポイント
海老チリの作り方はかつします。
チリソースは市販のものを使ってもOK!
チリソースの餡は塩気が薄まるのでお好みで塩をお加えください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
卵とアスパラ入り海老チリ〜きのう何#53 卵とアスパラ入り海老チリ〜きのう何#53
チリソースの赤、卵の黄色、アスパラの緑が綺麗な海老チリです。たっぷりチリソースをご飯に絡めてどうぞ♡『何食べ』53話より yahikko -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21428540