コンビニの牛乳寒天を目指した漢の物語

極貧新米介護士自炊録
極貧新米介護士自炊録 @cook_40371069

一人暮らしの牛乳はなにかと余りがちで腐らせてしまいがちです。ということで余っていた牛乳を一気にプルップルにしてみました
このレシピの生い立ち
とある男の子はクラス代表に選ばれてしまいました。学校の放送で自分のクラスの良さを紹介しなければならなかったのです。あがり症の彼は何百回と練習し、当日に挑みました。
震える細い声が昼休みに響き渡りました
そんな小学生時代の好物を作ってみました

コンビニの牛乳寒天を目指した漢の物語

一人暮らしの牛乳はなにかと余りがちで腐らせてしまいがちです。ということで余っていた牛乳を一気にプルップルにしてみました
このレシピの生い立ち
とある男の子はクラス代表に選ばれてしまいました。学校の放送で自分のクラスの良さを紹介しなければならなかったのです。あがり症の彼は何百回と練習し、当日に挑みました。
震える細い声が昼休みに響き渡りました
そんな小学生時代の好物を作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 牛乳 400ml
  2. 100ml
  3. お砂糖 50〜60g
  4. みかん缶詰 1缶
  5. ゼラチン粉 2袋(10g)
  6. レモン汁(ポッカレモン 数滴

作り方

  1. 1

    使用する牛乳を常温に戻します。部屋で数時間一緒に過ごすのがおすすめです

  2. 2

    水を沸騰させてお砂糖とゼラチンを投入して溶かします。全て溶けきったら常温の牛乳を入れて中火程度で煮詰めます

  3. 3

    味見をしながらみかん缶のシロップとレモン汁を入れます。あとは適当な器にみかんを敷き詰め、牛乳液をゆっくり注いでいきます

  4. 4

    冷蔵庫様に全てをぶん投げて牛乳寒天の思い出にでも浸り待ちます。赤ちゃんのほっぺと良い勝負になったら完成です

  5. 5

    プルっと甘いひとときを過ごしましょう

コツ・ポイント

砂糖のg数は塩梅なので味見して調節すると良きです
帰省あるあるとして、久々に帰ると街の風景が所々変わっている事があります。昨年は学生時代に足繁く通ったコンビニがなくなっていました。甘い思い出を想起して佇んでいると通行人に白い目で見られました

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
極貧新米介護士自炊録
に公開
・元ど貧乏大学生自炊日記兼、反抗期厨二病学生日記です・独身超平凡金欠社会人の自炊模様をあげています・何故か中学生時代から始まった自炊が趣味になりました・皆様のお役にはまずたたないです。今日もなんか作ってるなと暇潰し程度に見て頂ければ幸いです・日本酒は超辛口派です
もっと読む

似たレシピ