シルキーコッタで作るさくらチーズムース

マルサンパントリー @cook_40050858
シルキーコッタを使うと滑らかでとろけるような口どけになります♪
桜口金を使用して、桜が咲いたように華やかに仕上げました。
このレシピの生い立ち
桜の季節にぴったりのものを作りたくて。
なめらかさにもこだわりました。
シルキーコッタで作るさくらチーズムース
シルキーコッタを使うと滑らかでとろけるような口どけになります♪
桜口金を使用して、桜が咲いたように華やかに仕上げました。
このレシピの生い立ち
桜の季節にぴったりのものを作りたくて。
なめらかさにもこだわりました。
作り方
- 1
【A】を作ります。
クリームチーズを耐熱ボウルに入れて、レンジで加熱(20-30秒)してなめらかにします。 - 2
別のボウルに熱湯を用意して、シルキーコッタを加え、ホイッパーで約2分かき混ぜて溶かします。
- 3
生クリームを加えて混ぜます。
- 4
【1】に少しずつ【3】を加えてよく混ぜます。
- 5
レモン汁とWサクラプラスを加えてよく混ぜま、器に流して冷蔵庫で冷やし固めます。
- 6
冷やし固めた上に、Bのその他の材料をお好みでトッピングします。
- 7
【c】を作ります。
小鍋に水を入れて、そこへよく混ぜ合わせたパールアガーとグラニュー糖を入れて混ぜます。 - 8
火にかけて軽く混ぜ合わせながら沸かして(沸騰してくるまで)火を止めます。
- 9
キルシュワッサーを加えて粗熱をとり、【6】に注ぎ入れて再び冷蔵庫で冷やして出来上がりです。
コツ・ポイント
工程【2】でよく混ぜてしっかりと溶かします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21378778