シルキーコッタで作るさくらチーズムース

マルサンパントリー
マルサンパントリー @cook_40050858

シルキーコッタを使うと滑らかでとろけるような口どけになります♪
桜口金を使用して、桜が咲いたように華やかに仕上げました。
このレシピの生い立ち
桜の季節にぴったりのものを作りたくて。
なめらかさにもこだわりました。

シルキーコッタで作るさくらチーズムース

シルキーコッタを使うと滑らかでとろけるような口どけになります♪
桜口金を使用して、桜が咲いたように華やかに仕上げました。
このレシピの生い立ち
桜の季節にぴったりのものを作りたくて。
なめらかさにもこだわりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個分
  1. 【A】
  2. ミルクプリンの素シルキーコッタプレーン 70g
  3. 熱湯 140g
  4. クリームチーズ 50g
  5. 生クリーム 50g
  6. レモン 小さじ1
  7. Wサクラプラス 小さじ1
  8. 【B】その他の材料(お好みで量を調節)
  9. かのこ豆 5-10粒程度
  10. 白玉(冷凍) 5個
  11. なめらか桜あんペースト お好みの量を絞る
  12. 抹茶パウダー お好みで振りかける
  13. 桜花塩漬(熱湯に潜らせて塩抜きしたもの) 5個
  14. 【C】
  15. パールアガー 5g
  16. グラニュー糖 15g
  17. 150g
  18. キルシュワッサー 小さじ1
  19. 使用した型
  20. ミニプリカップ 5個
  21. 桜口金 1個

作り方

  1. 1

    【A】を作ります。
    クリームチーズを耐熱ボウルに入れて、レンジで加熱(20-30秒)してなめらかにします。

  2. 2

    別のボウルに熱湯を用意して、シルキーコッタを加え、ホイッパーで約2分かき混ぜて溶かします。

  3. 3

    生クリームを加えて混ぜます。

  4. 4

    【1】に少しずつ【3】を加えてよく混ぜます。

  5. 5

    レモン汁とWサクラプラスを加えてよく混ぜま、器に流して冷蔵庫で冷やし固めます。

  6. 6

    冷やし固めた上に、Bのその他の材料をお好みでトッピングします。

  7. 7

    【c】を作ります。
    小鍋に水を入れて、そこへよく混ぜ合わせたパールアガーとグラニュー糖を入れて混ぜます。

  8. 8

    火にかけて軽く混ぜ合わせながら沸かして(沸騰してくるまで)火を止めます。

  9. 9

    キルシュワッサーを加えて粗熱をとり、【6】に注ぎ入れて再び冷蔵庫で冷やして出来上がりです。

コツ・ポイント

工程【2】でよく混ぜてしっかりと溶かします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マルサンパントリー
に公開
こんにちは!製菓・製パンの材料&器具のお店「マルサンパントリー」です! スタッフおすすめのレシピをご紹介しますので、よろしければ参考になさってくださいね♪☆マルサンパントリーネットショップ https://www.m-pantry.com/
もっと読む

似たレシピ