【保育園給食】春キャベツのみそ炒め

にじのいるか南葛西園
にじのいるか南葛西園 @cook_40299956

旬の春キャベツ!
葉が柔らかく甘みがあるのが特徴で生で食べても美味しいですが保育園では子どもが食べやすいよう炒めました!
このレシピの生い立ち
旬の食材を使用してごはんに合う野菜のおかずはないかと思いメニューにしました。

【保育園給食】春キャベツのみそ炒め

旬の春キャベツ!
葉が柔らかく甘みがあるのが特徴で生で食べても美味しいですが保育園では子どもが食べやすいよう炒めました!
このレシピの生い立ち
旬の食材を使用してごはんに合う野菜のおかずはないかと思いメニューにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

幼児5人分
  1. 春キャベツ 150g
  2. 玉ねぎ 100g
  3. ピーマン 25g
  4. 1g
  5. 米みそ 5g
  6. 上白糖 2.5g
  7. しょうゆ 2.5g

作り方

  1. 1

    キャベツはざく切りに玉ねぎはスライスをして、子どもが苦手なピーマンは細切りにします。

  2. 2

    油をひいて玉ねぎからよく炒めていきます。

  3. 3

    玉ねぎ炒まってきたらピーマン・キャベツを加え、しんなりするまで炒めます。

  4. 4

    調味料をあわせて最後に味付けをして軽く炒めたら完成です。

コツ・ポイント

☆ピーマンを細切りにする際に繊維に沿って切ると苦みが抑えられ、繊維を断つように切ると柔らかく食べやすくなるのでお子様に合わせて切ることがおすすめです!
☆味付けが味噌ベースなので調味料を入れる際に味見をしながら少しづつ入れてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にじのいるか南葛西園
に公開
東京都江戸川区にある保育園です♪本園では、「0 歳からはじめるからだづくり」を園のコンセプトとして保育を行っています。子ども達に丈夫で逞しい身体になってもらいたく、「からだづくり給食」を提供させて頂いております。保育園HP:https://www.nijinoiruka.ed.jp/nursery/minamikasai/commitment/
もっと読む

似たレシピ