がんどぶりと納豆の揚げ巾着

さかなざわさちこ @cook_40242167
手軽に作れて材料同士の相性抜群!
このレシピの生い立ち
金沢学院大学の樽本祐奈さんが考案したレシピです。
「金沢のヘルシーお魚レシピvol.4」(2023年3月発行)に掲載されています。
がんどぶりと納豆の揚げ巾着
手軽に作れて材料同士の相性抜群!
このレシピの生い立ち
金沢学院大学の樽本祐奈さんが考案したレシピです。
「金沢のヘルシーお魚レシピvol.4」(2023年3月発行)に掲載されています。
作り方
- 1
【下準備】がんどぶりの刺身に酒小さじ1をかけて軽く混ぜ、臭みを取る。
- 2
刺身を500Wの電子レンジで、身が白くなるまで(1分20秒くらい)加熱する。
- 3
②の粗熱を取って、納豆と同じくらいの大きさにほぐす。
- 4
大葉は千切り、葉ねぎは小口切り、梅干しは種を取ってペースト状にする。
- 5
③と④、納豆とタレ、ご飯、いりごまをボールに入れて混ぜ合わせる。
- 6
うす揚げの中に⑤を入れ、巾着の口をつまようじで留める。
- 7
ごま油をひいて熱したフライパンに⑥を入れ、両面に焼き色が付くまで10分くらい焼く。
コツ・ポイント
がんどぶり、納豆の大きさを同じにすることで、食感が揃いおいしい仕上がりに。巾着をカリカリに焼くことで中の具材との食感の違いが楽しめます。
代用できる魚介●サケ
似たレシピ
-
-
-
納豆とチーズのサクサクうす揚げきんちゃく 納豆とチーズのサクサクうす揚げきんちゃく
今回のレシピは納豆、ネギ、チーズと栄養満点!相性抜群のレシピです♬おつまみにもぴったり簡単なのでぜひ作ってくださいね☆ ゆきズキッチン -
-
-
-
大根おろしでさっぱり♪揚げ納豆きんちゃく 大根おろしでさっぱり♪揚げ納豆きんちゃく
揚げてあるのに大場と大根おろし効果でとってもさっぱり♪ 賞味期限の近い納豆がたくさんあるときのオススメレシピです。大葉がきらいなウチのダンナサマもこれは美味しいって食べてくれました。(*^_^*) くっつぁん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21381936