しそ巻き豚肉と厚揚げ☆ナスの煮びたし弁当

モモとミルキィ☆ @cook_40344535
くるくる巻いた豚肉とカリカリ厚揚げにオイスターソース入りのタレがしっかり絡んだ☆ナスの煮びたしもさっぱり!炒飯ご飯弁当
このレシピの生い立ち
最近寝坊するので全部前の夜に作り、当日詰めます
しそ巻き豚肉と厚揚げ☆ナスの煮びたし弁当
くるくる巻いた豚肉とカリカリ厚揚げにオイスターソース入りのタレがしっかり絡んだ☆ナスの煮びたしもさっぱり!炒飯ご飯弁当
このレシピの生い立ち
最近寝坊するので全部前の夜に作り、当日詰めます
作り方
- 1
「しそ巻き豚肉」
豚バラ肉の間に、大葉をはさんで巻く。厚揚げを豚肉巻きと同じくらいの大きさに切り、全体に小麦粉をまぶす。 - 2
油(大さじ1)を中火で温め、巻き目を下にし豚肉と厚揚げに焼き目をつけていきます。
- 3
水溶き片栗粉(大さじ1)と★をよく混ぜます。
味見をし、調整します - 4
②の豚肉に中まで火が通ったら、余分な脂をふき取り、火をとめ③のタレをよく絡ませる。とろみが弱い時は、少し火入れする。
- 5
茄子に格子状に切り込みを入れてから、適当な大きさに切る。
鍋に油(大さじ3~4)入れ、ナスに油を絡ませます。 - 6
全面に油がよく絡んだら、皮目を下に並べ、中火で焼いていきます。
ネギも同じように切り込みを入れ、焼きます - 7
☆をよく混ぜ、味見をし調整します。500W40秒ほど、レンジでチンしてから、生姜、ニンニクを入れてよく混ぜます
- 8
両面こんがり焼き目がつき、ナスがしんなり焼けてきた順に作ったタレの中に入れていきます。
- 9
出来立てを食べても、冷たく冷やしてから食べてもおいしいです^^
- 10
ご飯
・五目ちゃーはん
コツ・ポイント
・豚肉などに小麦粉をまぶしてから、焼く。(タレがよく絡みます)
・ナスは、油を絡ませてから焼く。(少ない油でもじゅわっと焼けます)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21382382