つくしの佃煮

こにゃらぃす
こにゃらぃす @cook_40096745

春の味
黒砂糖だと味に深みがでます
このレシピの生い立ち

母の味

つくしの佃煮

春の味
黒砂糖だと味に深みがでます
このレシピの生い立ち

母の味

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. つくし 適量
  2. 大さじ2
  3. 醤油 大さじ2
  4. みりん 大さじ2
  5. 砂糖(あれば黒砂糖) 大さじ1
  6. 120cc

作り方

  1. 1

    ハカマを取り水でしっかり洗ってから
    被るくらいの水(分量外)で茹でる 3分程

  2. 2

    水につけて、水を数回替える
    (30分程放置)

  3. 3

    フライパンに酒・醤油・みりん・砂糖・水を入れ沸騰させたら
    2のつくしの水分を絞ってからフライパンに入れる

  4. 4

    水分がほとんどなくなるまで炒める

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こにゃらぃす
こにゃらぃす @cook_40096745
に公開
料理は決して好きではありませんが頑張って作っています♪簡単おかず大好き~
もっと読む

似たレシピ