大鶏排風*むね肉唐揚げ

わらし @warathy11
台湾屋台の唐揚げ(ダージーパイ)を。五香粉とサクサク衣がポイントです。
このレシピの生い立ち
昔々、台湾でこんな唐揚げをスナック感覚で食べた記憶が。専門店も出来たとのことで、サイズ感と食感を真似て作りました。
大鶏排風*むね肉唐揚げ
台湾屋台の唐揚げ(ダージーパイ)を。五香粉とサクサク衣がポイントです。
このレシピの生い立ち
昔々、台湾でこんな唐揚げをスナック感覚で食べた記憶が。専門店も出来たとのことで、サイズ感と食感を真似て作りました。
作り方
- 1
鶏むね肉の皮をはずし、観音開きにする。
- 2
ラップの上からたたいて薄く均等に伸ばす。
- 3
にんにく生姜をすりおろし、調味料と合わせる。鶏肉を30分以上漬け込む。
- 4
調味液に溶き卵を混ぜ合わせ、鶏肉に絡める。白玉粉と片栗粉を合わせて衣をつける。
- 5
170-180度で1枚ずつ揚げる。フライパンの場合は鶏肉がかぶるくらいの多めの油でOK。
- 6
両面こんがりと。中心まで火が通ったらバット等にあげて油を切り、出来上がり。
- 7
◇五香粉(ウーシャンフェン・ごこうふん)。お子さんが苦手そうな場合は少量からお試しください。
- 8
大きさ比較がうまく表現できませんでした。本来は屋台で買って揚げたてを、という感覚です。ジーパイ最高。
コツ・ポイント
むね肉を出来るだけ均等の厚みにすること。五香粉はお好みで増減を。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
名古屋大須で人気の台湾唐揚げ再現レシピ✨ 名古屋大須で人気の台湾唐揚げ再現レシピ✨
サックサク&ジューシー♪みんな大好き台湾唐揚げ100%再現成功✨キャッサバ粉と五香粉で本場台湾屋台に! 愛と癒しを届けるキッチン🍀 -
その他のレシピ
- 豆腐と卵の小松菜かにかまあんかけ
- やわらか&なめらかスイートポテト♪
- しらたき入り肉じゃが
- フライパンでかんたん◎鯖の塩焼き◎塩サバ
- m病みつき!ほうれん草とカニカマの炒め物
- German Apple Pancakes
- Instant Pot/Air Fryer Baby Back Ribs
- Mama’s cornbread dressing made from granny Nancy Jones Recipie
- One Pot Smoked Beef Sausage with Green Beans and Noodles
- Homemade Sprouted Hummus recipe with Tahini
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21384083