創味のお酢で簡単キノコのマリネ

おりばーのお母さん
おりばーのお母さん @cook_40118007

創味のだしのきいたまろやかなお酢を使ったマリネです。白ワイン入れてまろやかに。
黒胡椒がアクセント
このレシピの生い立ち
簡単にマリネを作りたくて創味のお酢を使いました。

創味のお酢で簡単キノコのマリネ

創味のだしのきいたまろやかなお酢を使ったマリネです。白ワイン入れてまろやかに。
黒胡椒がアクセント
このレシピの生い立ち
簡単にマリネを作りたくて創味のお酢を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ニンニク 1片
  2. オリーブオイル 大さじ2程度
  3. 唐辛子(お好みで) 1本
  4. しいたけ 1パック
  5. エリンギ 1パック
  6. エノキ 1パック
  7. しめじ 1パック
  8. 白ワイン 30cc
  9. だしのきいたまろやかなお酢 50cc
  10. りんご 大さじ1~3
  11. 塩黒胡椒 適量
  12. ローリエ 1枚

作り方

  1. 1

    きのこは食べやすい大きさにカット
    ニンニクは芽を取ってスライスします
    きのこはなんでもあるもので

  2. 2

    ニンニクをオリーブオイルで低温で炒めます。ピリッとがお好みの方はここで種をとった唐辛子も入れてください。

  3. 3

    香りが出たらキノコを炒めます。
    分厚いものから順に

  4. 4

    エノキは最後にさっと火が通るくらい

  5. 5

    白ワインを入れます。
    まろやかなお酢を入れます

  6. 6

    りんご酢、塩胡椒、ローリエ入れます。
    沸騰したら火を止めます。少し甘めがお好きな人はりんご酢少なめで

  7. 7

    冷ましてから食べてね。
    一晩おくとまろやかに。

コツ・ポイント

創味のまろやかなお酢は便利。マリネには少し甘めなのでお酢を足して自分好みの味にしてくださいね。まろやか好みの方は白ワイン多めでも。火を通してアルコール飛ばしてね。きのこはあるもので。黒胡椒はぜひ。オリーブオイル多めで炒めて。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おりばーのお母さん
に公開
男子二人の母です。子供たち用にがっつり料理ばかりですが、あっさり和食が好き。
もっと読む

似たレシピ