ソーセージとかぶの白だしショートパスタ

ヤマキ @cook_40104315
「割烹白だし」の豊かな風味が後を引く、和風スープパスタ。ソーセージ、野菜、パスタも入って、これ一皿で食べごたえ満点!
このレシピの生い立ち
ソーセージ、野菜、パスタを水と「割烹白だし」を合わせて煮るだけで、上品なだしの香りのスープパスタに。「割烹白だし」のやさしい味わいが素材の味を引き立て、お腹も満足!体もじんわり温まります。
作り方
- 1
今回は、ヤマキ「割烹白だし」を使います。
- 2
鍋に湯を沸かし、塩(分量外)を入れ、ショートパスタをパッケージ記載の表示時間通りにゆでる。
- 3
ソーセージは食べやすい大きさに切る。
- 4
かぶは皮をむいて、縦8等分に切る。かぶの葉はざく切りにする。にんじんは皮をむいて、小さめの乱切りにする。
- 5
鍋に【A】とソーセージ、かぶ、にんじん、ローリエを入れて火にかけ、煮立ったら5分ほど煮込む。
- 6
水気を切った<2>のショートパスタを加えてひと煮立ちさせ、<4>のかぶの葉を加え、火を止める。
コツ・ポイント
仕上げにかぶの葉を加えることで、彩りよく仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
カブとレタスのウインナーのポトフ風スープ カブとレタスのウインナーのポトフ風スープ
柔らかいカブとしゃきっとしたレタス、そしてハーブの入ったウインナーのポトフ風スープです。材料を全部お鍋で煮込むだけの簡単料理♪ ★コトリエサ★ -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21385285