海老とかぶの白だしさっと煮♪

はるさんの台所 @cook_40056001
「ヤマキ割烹白だし」 を使った
およそ8分で作れる簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
ヤマキ割烹白だしのモニターに参加させていただいた時に考えたレシピです。
海老とかぶの白だしさっと煮♪
「ヤマキ割烹白だし」 を使った
およそ8分で作れる簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
ヤマキ割烹白だしのモニターに参加させていただいた時に考えたレシピです。
作り方
- 1
ヤマキ割烹白だし。
- 2
かぶはくし形に切り分けておきます。
茎の部分は小口切りに。 - 3
海老は下味:砂糖小さじ1/4、酒:小さじ1(分量外)をもみ込んでおきます。
- 4
フライパンに白だし水を入れ沸騰させ、かぶを入れて6分煮ます。
- 5
海老は半分に切って片栗粉をまぶし、馴染んだら4のフライパンへ入れます。
- 6
かぶの茎も入れ、2分ほど煮たら出来上がり。
- 7
器に盛り付けていただきます。
コツ・ポイント
海老は加熱しすぎると固くなるので気をつけます。
似たレシピ
-
-
白だしさっと煮☆海老とニラの玉子とじ 白だしさっと煮☆海老とニラの玉子とじ
海老とニラの玉子とじ白だしで、さっと煮るのでとっても簡単!春らしい1皿。ぷりっぷりの海老とふわふわ玉子が最高~! とまとママ☆ -
-
-
-
-
豚肉×ブロッコリー×切干 白だしさっと煮 豚肉×ブロッコリー×切干 白だしさっと煮
フライパンで10分くらい♪味付けはヤマキ割烹白だし1本!切干大根とブロッコリーに美味しいダシが浸みます。 まんまるらあて -
-
-
さつまいもと鶏ひき肉の白だしさっと煮 さつまいもと鶏ひき肉の白だしさっと煮
ほくほく煮えたさつまいもにひき肉でコクをプラス。すっきりとした白だしがおいもの甘みとひき肉のうま味を一層引き立てます。 ヤマキ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20219215