ごま揚げパン(2種)

カタギ食品
カタギ食品 @cook_40094087

朝ごはんにもぴったりの揚げパンです◎白ごま黒ごま2種類からお好みの味を見つけてください♪
このレシピの生い立ち
給食で食べた揚げパンをイメージしました。
黒ごまと白ごまを使うことで彩りも良く、楽しい食卓になりますよ♪

ごま揚げパン(2種)

朝ごはんにもぴったりの揚げパンです◎白ごま黒ごま2種類からお好みの味を見つけてください♪
このレシピの生い立ち
給食で食べた揚げパンをイメージしました。
黒ごまと白ごまを使うことで彩りも良く、楽しい食卓になりますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. コッペパン 2個
  2. 揚げ油 適量
  3. <A>
  4. すりごま 9g
  5. 砂糖 3g
  6. <B>
  7. ごまパウダー(すりごま白でも可) 9g
  8. 砂糖 3g

作り方

  1. 1

    2つのバットを用意し、<A><B>の材料をそれぞれ入れて混ぜ合わせておく。

  2. 2

    鍋に揚げ油を入れ、170 程度でコッペパンを揚げる。( 1 分程度)

  3. 3

    (2)の油を切り、熱いうちに(1)のバットに入れ、それぞれを全体的にまぶして完成。

  4. 4

    今回使用した商品は「直火焙煎すり胡麻黒」
    カタギ自慢の直火焙煎で香ばしく煎り上げたいりごまです。

  5. 5

    今回使用した商品は「毎日ごまセサミン生活パウダー」
    凍結粉砕加工で、セサミン含有量の多い白ごまをパウダー状に仕上げました

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カタギ食品
カタギ食品 @cook_40094087
に公開
ごまの原料から製品ごまになるまでをしっかり情報管理し、安全でおいしいごまをお届けします。いいことづくしのごまパワーを毎日の食卓に!「白ごま」「黒ごま」「金ごま」等のごまの色の違いと「いりごま」「すりごま」「ねりごま」など加工の違いをうまく使った調理法でおいしいごま料理をご紹介していきます。ホームページ https://www.katagi.co.jp
もっと読む

似たレシピ