うちの味噌汁(基本)

たすじゅうNori☆
たすじゅうNori☆ @cook_40296731

煮干と麦味噌
子供たちへ
このレシピの生い立ち
代々の味

うちの味噌汁(基本)

煮干と麦味噌
子供たちへ
このレシピの生い立ち
代々の味

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 煮干 ひとつかみ
  2. 味噌 5梅干し大
  3. 4カップ

作り方

  1. 1

    煮干をひとつかみ鍋に入れ乾煎りする

  2. 2

    ぱちぱち音がし始めたら水を入れ

  3. 3

    沸騰させてそのまま10分ほど加熱する。写真よりちょっと黄色いくらいの水色になったら(すいません、テキトー

  4. 4

    おかずがちゃんとしてる日は煮干を取り出す。貧相な日は入れっぱなしで具にする

  5. 5

    煮えにくいものから順に具を入れ

  6. 6

    全て柔らかくなったら火を止め、味噌を溶く
    気分や具材の量によっては味噌こしに残った麦を戻して具のフリをさせる

  7. 7

    味噌の量は1人梅干し一個分

  8. 8

    沸騰させないよう注意して温めなおし、盛り付ける

  9. 9

    召し上がれ

コツ・ポイント

煮干は頭や骨をとった方が雑味が少ないのですが、毎日の事だし、それも栄養!と全部入れです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たすじゅうNori☆
たすじゅうNori☆ @cook_40296731
に公開
お料理なんて毎日の事だから肩の力を抜いてテキトーくらいが適当よ!好きな時に母の味に会えるように、子供たちへの遺言かわりに書き溜めてます。だからフツーの料理ばっかり!
もっと読む

似たレシピ