成功した餃子の覚書

はぴここ @cook_40190412
今回の餃子がおいしくて餡の量もちょうど良かったので、覚書のため。
このレシピの生い立ち
ニンニクと大葉たっぷりの餃子が好きなので、たくさん入れました。
成功した餃子の覚書
今回の餃子がおいしくて餡の量もちょうど良かったので、覚書のため。
このレシピの生い立ち
ニンニクと大葉たっぷりの餃子が好きなので、たくさん入れました。
作り方
- 1
キャベツを刻み、塩もみして余分な水分を抜く。刻んだ大葉、にんにく、生姜を混ぜ合わせる。
- 2
ウェイパー、醤油麹、塩麹で調味する。味見して少し濃いくらいに。
- 3
挽肉を加えて混ぜ合わせる。
- 4
餃子の皮に包む。大目に包んでぴったりの量です。
- 5
フライパンにゴマ油をひき、温まったら餃子を並べる。中火で焼き目がつくまで焼く。
- 6
沸騰したお湯を餃子が少し浸かるくらい注ぎ、フライパンに蓋をする。中火で3分、弱火で2分焼く。
- 7
完成。味付けしっかりしてあるので、そのままでも美味しいです。
- 8
余ったら、片栗粉をまぶして、ジップロックに入れて冷凍。同じ手順で焼いて美味しくできました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21386976