【離乳食後期〜完了期】うどんのおやき

ゆかおーくん
ゆかおーくん @cook_40409969

具材は何でもOKです!量もだいたいでOK。
お好きな具材でアレンジしてみてください♪ツナや鮭などお魚類もオススメです。
このレシピの生い立ち
手づかみで食べたいようなので、親がうどんの日は同じうどんを美味しく食べてもらいたいなと思い、作りました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

8cm5枚分
  1. うどん 80g
  2. ネギ(みじん切り) 大さじ2
  3. にんじん(みじん切り) 大さじ1
  4. ひきわり納豆 1/4パック
  5. たまご 1/2個
  6. 薄力粉 大さじ2
  7. 青のり 少々
  8. かつおぶし 少々
  9. 醤油 数滴
  10. 小さじ1

作り方

  1. 1

    うどんをやわらかく茹で、お子様に合わせたサイズにカットする。

  2. 2

    ネギ、にんじん(お好みの野菜)をみじん切りにし、水小さじ1程度をかけて、電子レンジ600w1分程度加熱。

  3. 3

    ボウルに1、2、納豆、たまご、薄力粉、青のり、かつおぶし、醤油を加えて混ぜる。

  4. 4

    フライパンに少量の油をひき、スプーンなどでお好みのサイズに広げる。

  5. 5

    焼き目がついたら裏返し、水大さじ2を振りかけて、蓋をして2分程度蒸し焼きにする。

  6. 6

    食べやすいサイズに切ってあげてくださいね。細長くして握りやすく、小さく一口大にして、フォークの練習にも★

  7. 7

    今回はコープの無塩やわらかうどんを使用しました。ふつうのうどんでも問題なしです◎

コツ・ポイント

うどんは食べやすいやわらかさ、ながさに調整をお願いします。蒸し焼きにすることでしっとりやわらかく、きちんと火が通ります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆかおーくん
ゆかおーくん @cook_40409969
に公開
食品メーカー勤務。管理栄養士。息子の離乳食作りに苦戦中。せっかくなので、他の方に参考になりそうなレシピができたら、公開したいと思っています(^o^)よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ