スタンダードに美味しい「もつ焼」
ちょっと珍しいお酒のアテです。
このレシピの生い立ち
よく行くラーメン屋のメニューにあったものを家で食べれないかと作りました。
作り方
- 1
長ネギをみじん切りにし、長ネギとレモン汁、塩、多めのこしょうと混ぜてタレを作っておく。
- 2
フライパンにサラダ油、にんにくを入れて火をつけ、香りを立たせる。
- 3
もつを入れ表面がちょっと焼き色がつくくらいまで焼き付ける。
- 4
酒、もやしを加えて強火で炒め、塩コショウで薄めに味を調える。
- 5
皿にもり、1のタレをかけて完成。
コツ・ポイント
お好みで長ネギを多めに切ってもやしとともに加えると香りがアップします。
似たレシピ
-
-
-
-
断然おいしい☆モツの臭みのとり方☆ 断然おいしい☆モツの臭みのとり方☆
モツは臭くてちょっと~(;´Д`)という方必見!この方法ならしっかり臭みが取れます。しかもとってもやわらかく下処理ができるので、おいしくモツ料理が作れます。モツ炒め、モツ煮込みにどうぞ♪ ププレハワイカイルア -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21387053