筑前煮

chocosuzoo
chocosuzoo @cook_40288074

色々な野菜が入り、沢山野菜が摂れます!
このレシピの生い立ち
煮物のレパートリーを増やすために、作ってみました!

筑前煮

色々な野菜が入り、沢山野菜が摂れます!
このレシピの生い立ち
煮物のレパートリーを増やすために、作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ごぼう 2本
  2. 鶏肉 2枚
  3. レンコン 1個
  4. 人参 2個
  5. しいたけ 1パック
  6. こんにゃく 1個
  7. 醤油 水の量で異なる
  8. 水の量で異なる
  9. みりん 水の量で異なる
  10. 砂糖 水の量で異なる
  11. 鍋に入れた具材が隠れる程度

作り方

  1. 1

    材料を食べやすい大きさに切る
    (ごぼうは水につけておく)

  2. 2

    鍋に油を敷いて、鶏肉、ごぼう、レンコン、人参を炒める

  3. 3

    鍋に水を入れ、そのまま具材が柔らかくなるまで煮込む(アク取りする)

  4. 4

    しいたけ、こんにゃくを入れる

  5. 5

    一旦火を止め、醤油、酒、みりん、砂糖で味をつける

  6. 6

    落し蓋をし、中火で煮て、沸騰する前に弱火にして10分煮込む
    そして完成

コツ・ポイント

煮込む水の量で調味料の量が変わります!
おたまで、醤油、酒、みりんを1:1:1の割合で入れ、薄めに調整(煮込むと濃くなります)
その後、お好みの甘さに砂糖を調整して入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chocosuzoo
chocosuzoo @cook_40288074
に公開
ブログはじめました〜!https://choco212-suzoo1123.cookpad-blog.jp楽しく♫安く♪簡単♬に作れる料理を目指しています☆彡まだ参考にして頂けるレベルではないですが、是非、レシピもブログも覗いてください☆沢山レシピ載せれるよう、頑張りますッッ୧( ˵ ° ~ ° ˵ )୨
もっと読む

似たレシピ